求人情報詳細
【内部監査室】内部監査室長候補
- フレックス勤務
- 上場企業
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | ライフイベントのメディア運営を行うインターネット企業 |
---|---|
ポジション | 【内部監査室】内部監査室長候補 |
年収 |
800万〜1200万 ※スキル・経験により決定 ※月給:666,667円~1,000,000円 ※固定残業手当(45時間分):173,411円~260,116円を含む |
募集背景 |
業容拡大による増員 |
JOB-No. | 307060 |
仕事の内容
当ポジションでは、グループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリードして頂きます。
【業務詳細】
■内部監査及び内部統制計画立案業務
■決算・財務報告プロセスに関わる内部統制の整備・運用評価
■業務プロセスに関わる内部統制の整備・運用評価
■IT全般統制に関わる内部統制の整備評価業務
■内部監査及び内部統制プロセスから経営戦略、事業戦略、管理体制、ガバナンス体制へのフィードバック
■開示及びその他の監査法人対応業務
※ご経験・スキルにより、以下もお任せしたいと考えております。
■グループ全体のリスクアセスメント
■情報セキュリティ対策プロジェクト、デューデリジェンスの支援
■PMIでの内部統制構築コンサルティング
※雇入れ直後:仕事概要に記載のある業務内容
※変更の範囲:会社の定める業務
【やりがい・魅力】
■東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。
■社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。
■上場企業の内部監査業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。
■成長事業へのM&Aを活発にしており、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスが多数あります。
■アシュアランス系の評価業務だけでなく、ルール策定や業務フロー設計等、コンサルティング系の構築構築支援業務に関わることも可能です。
■コーポレート全体としては会計士や弁護士など専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心としたメンバーも多い若い組織で個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。
■将来的にはグループ会社を含むコーポレート部門における責任者や、監査役等のキャリアパスもあります。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■事業会社又は監査法人における内部監査、内部統制、リスク管理に関わる業務経験3年以上 |
---|---|
歓迎する 経験 |
■ITベンチャー企業での経験 ■経理・法務等バックオフィス領域における実務経験 ■監査関連の専門資格(CIA・CISA・CFE・USCPA・公認会計士・簿記等 |
求める人材 |
■多部署、経営層との円滑なコミュニケーションが可能な方 ■変化が激しい環境でも、仕事を楽しんで取り組める方 ■課題に対して当事者意識を持ち、自ら行動できる主体性 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 | |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
|
選考 プロセス |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区虎ノ門 |
勤務時間 |
10時〜19時 ※フレックスタイム制 ※コアタイム:10:00~16:00 ※フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00 |
年収 |
800万〜1200万 ※スキル・経験により決定 ※月給:666,667円~1,000,000円 ※固定残業手当(45時間分):173,411円~260,116円を含む |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
この会社について
事業内容 | ■ライフメディアプラットフォーム事業 |
---|---|
設立 | 2006年 |
資本金 | 255,200万 |
従業員数 | 857人 |
会社の特徴 |
創業以来特異なビジネスモデルで12期連続増収増益を続けている急成長企業です。 2018年6月には東証一部への上場も果たし、第二創業期を迎えています。 2006年6月の創業当初から「問題発見能力」と「事業構築力」を強みとしながら、創業以来12期連続での増収増益を実現している少数精鋭の事業家集団として成長を続けています。 「生活機会(より良く生きる選択肢)の最大化」をミッションとして、ライフイベントに関わるWebサービスやメディアを続々と立ち上げています。 「多領域の事業・多地域・複数のビジネスモデル」を展開している点を強みとしながら、それらを統合する独自の事業戦略を持ち、後発となるマーケットの中で戦略によって差別化して急成長を実現してきました。 |