世界最大規模の広告会社グループ の求人情報詳細

【CP】人事評価・制度設計担当

  • フレックス勤務
  • 中途入社5割以上
  • 資格取得を応援

募集概要

企業名 世界最大規模の広告会社グループ
ポジション 【CP】人事評価・制度設計担当
年収 500万〜1000万
※採用時グレードにより決定

募集背景 業容拡大による増員
JOB-No. 307950

仕事の内容

人的資本経営の中核的役割を担い、全社の人事評価制度の設計や運用、人的資本データの管理や適正配置に関する制度の企画・運用などを行います。
ご経験とご志向性を基に以下業務の中でいくつかのプロジェクトに従事していただきます。
■人事評価制度の設計・運用
評価制度の運用や制度運用フローの改善、制度そのものの改善設計など
■人的資本経営支援
人的資本データの管理や活用企画、参画しているコンソーシアムの活動、社内サーベイの運営・活用など
■適正配置の制度運用
シャインアップ(人材開発)会議や社内公募制度など、配置に関わる制度の設計・運用など

※グループマネージャーの元で上記業務に携わっていただく予定です。
【キャリアパス】
まず当面は評価制度の運用や制度企画に携わりながら制度関連のプロフェッショナルを目指して頂きます。その後はご志向に沿いながらHR関連業務の幅を広げていくことも可能です。

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■人事評価制度の運用経験3年以上
■人事経験3年以上(採用は除く)
■労働関係の基本的な要素を理解している。
■データを正確に管理・運用できるエクセルスキル
歓迎する
経験
■社労士資格、もしくは勉強経験
■人事制度及び評価制度の設計経験
■人事部経験があり制度評価設計運用に興味があるが、今の組織では携われないため挑戦してみたい人
■AccessやVBAなどのデータ管理や作業効率化に資する知識
求める人材

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都港区
勤務時間 9時30分〜17時30分
※フレックスタイム制
※【所定勤務時間】7時間00分
※【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる
※【フレキシブルタイム】5:00~22:00
年収 500万〜1000万
※採用時グレードにより決定

待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 年末年始 有給休暇 特定積立休暇 リフレッシュ休暇 連続休暇 結婚休暇 出産休暇、配偶者の出産休暇 育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長 子の看護休暇 介護休業/休暇

この会社について

事業内容 デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行の提供
■サービス内容:
(1)デジタルトランスフォーメーション関連サービス:
マーケティングコンバージェンス時代に対応したマーケティングのデジタル化、ビジネスプロセスのデジタル化を支援します。
(2)カスタマージャーニー関連サービス:
お客様が商品やサービスを認知し、関心を持ち、購入し、優良顧客に至る、あらゆるコンタクトポイントにおけるサービスを提供します。
(3)テクノロジー&データ関連サービス:
多種多様なデータ、 最先端テクノロジー、マーケティング知見等を組み合わせたサービスで、マーケティング革新を支援します。
設立 2016年
資本金 44,000万
従業員数 777人
会社の特徴 ■顧客企業のビジネス成功に貢献する単独広告会社としては世界最大。
■デジタルマーケティングのすべての領域に対して、コンサルティング~開発・実装~運用・実行支援機能を持ち、様々な才能や専門性・個性を持った各領域の専門家が、顧客企業のニーズに合わせて連携し、チームを組んで対応します。
■マス広告やプロモーション、クリエーティブ等のプランニングとも連携し、グループとの円滑な連携で、ビジネスの成功に貢献していきます。
■残業抑制を組織課題として捉えるなど、働き方改革も実施中
会社全体のルールとして22時完全退社であることは有名ですが、残業申請もシビアであるため、役員決済まで取らないと出来ないように、現行ルールを変えています。