無料のイベント・個別転職相談会を
開催しております。
情報収集やキャリア相談に是非ご活用ください。

監査法人・コンサル転職でよく出る!適性検査の基本と攻略法

2025年7月29日(火) 19:30 ~ 20:30
適性検査には幾つかの種類がありますが、付け焼き刃で対応できるものは少なく、対策が必要となります。 本セミナーでは、企業が適性検査を実施する目的から中途採用選考で主に利用されている適性検査の種類、各適性検査の対策について人事目線から解説します。

【会計キャリアパス発見セミナー】30分で解説!未経験からホワイト上場・外資企業へ!

2025年7月24日(木) 19:30 ~ 20:30
上場企業・外資企業で会計実務未経験者を積極採用中の”経理BPO”について、数々の転職成功に導いたリクルーティングアドバイザーが直接解説を行います。 財務会計領域にキャリアチェンジを考えている方、経理未経験だが、実務経験を積みたいと考えている方、経理BPOを通じて専門スキルを身につけたい方は是非ご参加ください。

FAS業界に関心をお持ちの方向け 個別転職相談会(WEBオンライン面談)

2025年6月23日(月)~2025年12月1日(月)
戦略的にキャリア形成をしよう!
USCPAを学習されている方の中には、FAS(Financial Advisory Services)業界にて働きたい!とお考えの方も多いのではないでしょうか。一言でFAS業界といっても、BIG4 FASや独立系FASがあり、組織体制や提供しているサービス、強み等に違いがあり、各プレイヤーごとに求められる経験・人物像も異なります。

45分で完結! FAS業界を目指すための業界・業務大解説 ~BIG4のFAS・コンサルなどを担当する現役営業が登壇!~

2025年7月15日(火) 19:30 ~ 20:15
急成長するFAS業界について、みなさんの「知っているようで知らない」「なんとなく興味はあるけれど…」というモヤモヤを解決すべく、経験豊富なAB Career Associatesの営業が直接登壇をして分かりやすく解説いたします!

【応募書類作成セミナー】会計・財務職への応募者必見!30分でわかる “書類選考 通過率UP” のコツ

2025年7月9日(水) 19:30 ~ 20:30
本セミナーでは、履歴書・職務経歴書を書く際のポイント、自己PRや志望動機の書き方を中心に、実際の書類選考時の視点も含めて解説します。 これから転職活動をされる方や、人事目線での履歴書と職務経歴書の書き方を知りたい方におすすめです。

30代半ば派遣社員から、外資系コンサルへ! ~CISA合格者が語る、育児と両立しながら掴んだキャリア~

2025年7月5日(土) 10:00 ~ 11:30
出産・育児によるキャリアのブランクを乗り越え、派遣社員から外資系コンサルへ転身。CISA取得を機に“英語×IT×監査”を武器にグローバルに活躍する登壇者が、実体験をもとに海外キャリアやIT監査の可能性を語ります。 CISA、USCPAなどの資格取得を目指している/学習中の方や、ITリスク・IT監査領域でのキャリア構築を考えている方は是非ご参加ください!

【実務経験者向け】事業会社でのキャリアアップを目指す方向け 個別相談会(WEBオンライン面談)

2025年5月19日(月)~2025年12月1日(月)
戦略的にキャリア形成をしよう!
コーポレート部門でご活躍されている実務経験者の皆さまにおかれましては、決算業務を終え、ひと息つかれている頃かと思います。この落ち着いたタイミングこそ、ご自身のこれまでのキャリアを振り返り、今後の方向性を見つめ直す絶好の機会ではないでしょうか。 「今の環境でこの先も成長できるか、今だからこそ新たなチャレンジをすべきか───、」 そんな思いをお持ちの方へ向けて、キャリアの棚卸しと今後の選択肢を整理する【個別相談会】をご案内いたします。

USCPA科目合格者の方向け 個別転職相談会(WEBオンライン面談)

2025年2月25日(火)~2025年7月30日(水)
最新情報を押さえよう!
WEB上にはUSCPAに関する転職情報も増えてきておりますが、一般論ではなく、自分自身の経歴・年齢や目指す方向性を考えた際、どういったキャリアの可能性があるのか、なかなか理解しづらいことと思います。今回の個別相談会ではCPA科目合格者の方を対象に

3か月以内に転職を希望される方向け 個別相談会(WEBオンライン面談)

2025年5月19日(月)~2025年12月1日(月)
計画的に情報収集を進めよう!
毎年この時期は、事業会社では異動内示が出たり、ファーム側においても今後担当するプロジェクトが決まったりと、身の回りの環境が目まぐるしく変わりやすい時期かと思います。そのため現職での今後のキャリアプランやご家庭の状況、景気動向などを考慮し、ご転職を検討される方も例年多くいらっしゃいます。