コンサル業界について理解を深めたい方

ワークライフバランスと、20代で年収1000万超えを両立させるコンサルティング業界研究セミナー【大好評につき再講演】

2024年2月9日(金) 19:00 ~ 20:30
就職、及び転職市場で最も人気の高いと言われている「コンサルタント業界」でのキャリアについて、コンサルタント経験をもとに複数の事業を手掛けるゲストスピーカーをお招きして解説致します。
前回大好評を頂いたコンサル業界研究セミナー、待望の第2弾の開催です!席数に限りがあるため、ぜひお早めにお申し込みください。

「ワークライフバランスと、20代で年収1000万超えを両立させるコンサルティング業界研究セミナー【大好評につき再講演】」は終了致しました。
多数のご参加誠にありがとうございます。

直接のご相談も承っております。こちらからお気軽にご予約ください。

イベント詳細

概要

コンサル業界はキャリアアップの機会としてビジネスパーソンから人気の業界であると同時に、企業側の求人ニーズも非常に高く、アビタスキャリアからも多数の方が転職を実現されています。
監査法人とコンサルティングファームの違い、コンサルティング会社での業務内容、コンサルティングファームで得られる魅力的な経験やキャリアについて、余すことなく解説いたします。

コンサルは実はFAS系以外にも、戦略系・総合系コンサルなど、資格に関係なくチャレンジすることができ、会計財務の知識を保有しているとより活躍が期待できる領域です。
コンサルにご興味のある方、まだコンサルについて知らない方も大歓迎です。
未経験から、また資格など必要としないコンサルティング業界について、興味がある皆様のご参加を心よりお待ちしております。

こんな方におすすめ

・監査法人とコンサルティングファームの違いについて整理したい方
・コンサル業界について、理解を深めたい方
・短期間のあいだに年収アップや、高い市場価値を獲得したいとお考えの方
・資格取得を目指しながら、学んでいる知識を実務で活かしたいとお考えの方

プログラム内容

・コンサルティングファームの業務
・コンサルティングファームのキャリア
・コンサルティングファームが求める人物像
・Q&A

スピーカープロフィール
座安剛史 氏
パスメイクホールディングス株式会社 社長室室長

アパレルやベンチャー企業を経て株式会社ベイカレント・コンサルティングに入社。電力企業のRFI作成支援、郵政関連のプロジェクト、エンターテインメント企業の内部統制プロジェクト等に従事。
その後PEファンド投資先の小売再生案件、新規事業の子会社社長等を経て独立。現在はハンズオン型のコンサルタントとして複数事業へ関与、社外取締役等も務める。

その他詳細

日時
2024年2月9日(金) 19:00 ~ 20:30
お申込期限:2024/02/07 18:00迄
場所
オンライン
※接続方法詳細については、お申込み頂いた方へ改めてご連絡をさせて頂きます。
参加対象
どなた様も是非ご参加ください
参加費用
無料
定員
100