
イベント詳細 & お申し込み
監査を強化して不正を探知・防止する警察的な役割~あずさ監査法人の新たな挑戦~
イベント詳細



概要

アビタスキャリア主催のイベントとして、今回は、有限責任あずさ監査法人のアドバイザリー統括事業部にて、不正リクス対応の専門チームを立ち上げ、不正の防止・早期発見を通じて、経済社会や資本市場の健全な発展に貢献されている特別ゲストにご登壇いただきます。
不正リスク対応の役割や業務はもちろんのこと、監査法人の最前線でご活躍されてこられた特別ゲストのこれまでのキャリアについても触れることができる、大変貴重なイベントです。ご自身のこの先のキャリアパスを考えたいという皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
こんな方におすすめ
・会計/財務の知識をベースとして第一線で活躍している方のキャリアに触れたい方
・監査法人の新たな取り組みについて知りたい方
・経営人材に求められるケーパビリティを知りたい方
プログラム内容
・ゲストスピーカーのキャリア変遷、転機、想い
・KPMGジャパン・あずさ監査法人様のご紹介
・不正リスク対応支援グループ設立の背景や直近のチャレンジ
・Q&A

スピーカープロフィール
東京大学文学部社会心理学専攻課程卒業
公認会計士公認不正検査士基本情報技術者
朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)に勤務し、主に日系グローバル企業・小売業等の監査及びJ-SOXアドバイザリー、上場支援関連業務に関与。IFRS事業部(現アドバイザリー統轄事業部)に所属し、主に日系グローバル企業のIFRS導入アドバイザリーに関与。
KPMG香港に赴任し、香港会計基準(IFRSに準拠)に基づく監査、国際税務業務に従事するとともに、日系企業のディールアドバイザリー担当としてM&A関連業務に従事。
帰任後、日本企業のIFRS導入アドバイザリーや新収益基準導入支援、グローバルな組織再編や海外投資関連アドバイザリー、海外子会社の決算期統一・決算早期化など、主にIFRS関連サービスや日系企業の海外展開・海外子会社の経営管理関連サービスを多数提供。事業部内の人事を担当。
現在は、不正リスク対応支援グループ(FraudRiskManagementGroup「FRG」)を立上げ、経営者不正の早期検知・防止に向けた取組をリード。


その他詳細
お申込期限:2024/02/15 18:00迄
※接続方法詳細については、お申込み頂いた方へ改めてご連絡をさせて頂きます。