
イベント詳細 & お申し込み
2024年8月3日(土)EY新日本監査法人 金融機関向け 財務会計アドバイザリーサービス(金融事業部FAAS) 実地説明会
イベント詳細
EY新日本有限責任監査法人 金融事業部 財務会計アドバイザリーサービス(金融事業部FAAS)実地説明会の開催が決まりましたので、ご案内させて頂きます!
EY新日本監査法人の金融事業部FAASとは、金融機関における財務報告、金融機関の財務に関連するあらゆる課題を解決し、社会からの信頼獲得に貢献するビジネスパートナーです。
サービス内容ごとにチームを分けず運営しているため、会計に関する幅広い種類の案件に携われることが特徴です。
<業務概要>
・IFRSなどの会計基準や財務報告に関するアドバイザリー
・企業価値向上につなげる経営・財務・資本戦略の検討・策定支援
・M&Aにおける会計・財務報告分野のアドバイザリー
・規制・リスク管理に関連した支援
・デジタル・システムに関連した支援
・金融商品の公正価値評価サービス
・サステナビリティ・気候変動・非財務情報サービス(CCaSS) 等に関与が可能です。
当セミナーのおすすめポイント
・金融機関出身で、EY入所1~3年の活躍されているUSCPAスタッフ数名の経験談を聞くことができます
・金融事業部FAASではUSCPAホルダーが活躍中です。
・働くスタッフの1か月スケジュールを公開!
金融事業部FAASにて活躍中のスタッフより、1週間のスケジュールを公開し、具体的に何を行っているのかご説明いただきます。
日々の業務がどのような感じなのか、USCPAの学習で得た知識がどのように活きているか、等の点についてたっぷりとスタッフ目線でお話頂きます。
・小グループセッションで疑問解消!
説明会後半では、小グループに分かれ個別に質疑応答の場がございますので、気になる業務の詳細や、先輩社員の実体験、実際の働き方、USCPA学習のコツなどについて幅広くお答え頂けます。
話しやすい方が多く和やかな雰囲気の部門ですので、是非この機会に疑問を解消してください!
入所した際 同僚となるスタッフと直接お話頂くことで、部門のよりリアルな姿と魅力をお伝えできることと思います。
当日のアジェンダ
■法人説明/部門紹介
■金融事業部FAASメンバーの実際の働き方のご紹介
■小グループセッション
■オフィスツアー
参加対象
金融機関でのご経験もしくはコンサルティングファームで金融関係のご経験
+USCPA合格者/科目合格者/学習中の方
登壇スピーカー紹介

主な経歴
- 監査法人入所後、メガバンク、大手証券会社等の金融機関を中心とした監査業務、アドバイザリー業務に関与
- FSO FAAS(金融機関向け財務会計アドバイザリーチーム)リーダー
- 主要なアドバイザリー関与案件として、メガバンク、大手証券会社の米国会計基準へのコンバージョン・プロジェクト、IFRS導入、SOX導入、分別管理検証/体制構築等の支援業務、会計税務、内部統制評価支援業務に数多く従事するほか、業務効率化、システム導入支援などのアドバイザリーにも関与
資格等
- 公認会計士(日本)

主な経歴
- 2005年12月に新日本有限責任監査法人入所後、銀行、証券会社、投資運用会社、IT系コンサルティング会社、半導体製造会社等の会計監査業務、J-SOX導入支援業務、受託会社向け内部統制報告書作成業務等に従事
- 2012年7月から2014年6月まで証券取引等監視委員会事務局証券検査課
- 2014年7月より新日本有限責任監査法人金融部に復帰し、銀行、証券会社、投資運用会社及びフィンテック企業に対するアドバイザリー業務に従事
資格等
公認会計士(日本)

主な経歴
- メガバンクグループにおいて、日本基準及び米国基準の財務諸表監査、内部統制監査に10年以上従事。
- 2015年から2018年までは政府系金融機関の経理部に出向し、銀行経理実務における財務報告の経験
- アドバイザリー関与案件としては、IFRS適用支援、新会計基準導入支援、決算業務効率化支援、財務DD案件、非財務情報の保証等に多数従事。
資格等
- 公認会計士(日本)

主な経歴
- 2008年、国内大手金融機関に入社。ファイナンスを中心とした審査業務及び法人向けソリューション提案に従事。
- 2021年、EY新日本有限責任監査法人へ入所。金融機関向けに会計監査業務のほか、金融検査マニュアル廃止後の新たな引当手法導入プロジェクトをはじめとした各種アドバイザリー業務も多数従事。
資格等
公認会計士(米国)

経験
●2023年10月 EY新日本有限責任監査法人入所
●暗号資産交換業者向けに財務健全性指数計測業務の支援や、ICOトークン発行に係る会計処理支援に従事
●金融機関向けに自己資本規制比率の算定に係る検証支援や、一般事業会社向けに外部格付評価モデル検証支援に従事。また、各種IFRS監査に関与した
資格等
公認会計士(米国)
お申込み期限
2024年7月30日(火)10:00まで
※申込みフォームにご入力頂いた個別の情報が、説明会開催企業へ提供されることはございません(参加者の匿名集計データは提供させて頂く形となりますこと、予めご了承頂けますと幸いです。)また、ご質問内容については、他の登録データとは紐づけされない形で先方へ提供させて頂いております。
その他詳細
お申込期限:2024/07/30 10:00迄
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目1−2
東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
https://www.ey.com/ja_jp/locations/japan#tokyo
※詳細については、お申込み頂いた方へ改めてご連絡をさせて頂きます。
※お申込み後の予約数によっては、抽選にてご案内させていただきますので、参加をお断りする場合がございます。ご了承ください。