イベント詳細 & お申し込み
						面接を週末1日で実施!					
								<オンライン休日1day選考会> デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー M&Aトランザクションサービス【2025/3/1(土)】
						2025年3月1日(土)					
							イベント詳細
				
この度、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の『M&Aトランザクションサービス部門』にて1day選考会を実施することになりました。
	
		
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)は国際的なビジネスプロフェッショナルネットワークであるDeloitte(デロイト)のメンバーで、有限責任監査法人トーマツのグループ会社です。
DTFAはデロイトの一員として日本におけるファイナンシャルアドバイザリーサービスを担い、デロイトおよびデロイト トーマツグループで有する監査・リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務の総合力を活かし、収益構造を変革するためのM&Aや、企業再編・不正調査などのクライシスマネジメントの局面において、企業が直面する重要な課題の解決を支援しています。
		
【TS】M&Aトランザクションサービス
https://pgst03.jposting.net/u/job.phtml?job_code=4
【TS】M&Aトランザクションサービス/クロスボーダー案件担当
https://pgst03.jposting.net/u/job.phtml?job_code=155
■配属検討セクター
IP&C、E&CMM、Consumer、LSHC、TMT、FS、MM大阪、MM名古屋、PE
※ご希望がありましたら事前にお知らせください。
	
		
M&Aトランザクションサービスは、M&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。
●業務内容
・財務デューデリジェンス
・会計ストラクチャー助言業務
・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
・財務モデリング業務
・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援
・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務
	
		
今後もクロスボーダー案件が増えていく中で、クロスボーダー案件の中心的な担い手となり、かつ、各国のデロイトメンバーとのリレーションを構築し、グローバルに活躍できるメンバーを募集いたします。
クロスボーダー案件担当として、将来海外デロイトオフィスへの駐在も経験することが可能です。
【海外駐在について】
赴任先としてはニューヨーク、ロンドン、シンガポール等であり、駐在期間は約2年を予定しています。
業務としては赴任先にもよりますが、基本はデューデリジェンスが中心であり、現地のプロジェクトメンバー(案件によってはプロジェクトのインチャージ)として業務を遂行していただきます。また職位や業務経験によっては、デューデリジェンス以外の業務を含めたFA業務全般についてクライアントに対する提案活動を担うこともできます。
		
面接回数1~3回
※別日に追加の面接を調整させていただく場合がございます
		
オンライン
	
		
【M&Aトランザクションサービス部門】
〈下記いずれかのご経験をお持ちの方〉
・監査法人における監査実務経験者
・事業会社における経理や会計財務、事業管理・事業投資・経営企画部門での実務経験者
・投資銀行等におけるリサーチアナリスト・財務分析業務の経験者
・FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系)
・日系・外資系問わず金融機関でのM&A実務者や法人向けの審査部門の経験者
・コンサルファームにおけるコーポレートファイナンス関連実務経験者
・投資ファンドでの価値向上支援の実務経験者
【M&Aトランザクションサービス/クロスボーダー案件担当】
〈ビジネスレベルの英語能力をお持ちかつ下記いずれかのご経験をお持ちの方〉
・公認会計士(USCPAを含む)の資格所有者
・監査法人(国内または米国等海外)における監査実務経験者
・事業会社における経理や会計財務での実務経験者
・FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系)優遇
※現在日本在住の方に限ります
		
1day選考会申込締め切り:2025年2月18日(火)中
応募書類提出期限:2025年2月24日(月)中
※事前に書類選考がございますので、予めご了承ください。
※選考にあたり、履歴書・職務経歴書のご準備をお願いいたします。
	
		
2025年3月1日(土)の選考会に向け、下記日程でM&Aトランザクションサービスについてのオンライン説明会を開催いたします。
■日時:2025年2月17日 19:00~20:00 ※オンライン
■申込期限:2025年2月14日(金)17時
★説明会の参加をご希望の候補者様は、1day選考会申し込み時の「連絡事項」欄に参加ご希望の旨を記載ください★
※説明会不参加でも、選考会へのご応募は可能です。
			
			デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社について
DTFAはデロイトの一員として日本におけるファイナンシャルアドバイザリーサービスを担い、デロイトおよびデロイト トーマツグループで有する監査・リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務の総合力を活かし、収益構造を変革するためのM&Aや、企業再編・不正調査などのクライシスマネジメントの局面において、企業が直面する重要な課題の解決を支援しています。
選考会対象部門について
https://pgst03.jposting.net/u/job.phtml?job_code=4
【TS】M&Aトランザクションサービス/クロスボーダー案件担当
https://pgst03.jposting.net/u/job.phtml?job_code=155
■配属検討セクター
IP&C、E&CMM、Consumer、LSHC、TMT、FS、MM大阪、MM名古屋、PE
※ご希望がありましたら事前にお知らせください。
M&Aトランザクションサービス部門について
●業務内容
・財務デューデリジェンス
・会計ストラクチャー助言業務
・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
・財務モデリング業務
・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援
・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務
M&Aトランザクションサービス部門/クロスボーダー案件担当について
クロスボーダー案件担当として、将来海外デロイトオフィスへの駐在も経験することが可能です。
【海外駐在について】
赴任先としてはニューヨーク、ロンドン、シンガポール等であり、駐在期間は約2年を予定しています。
業務としては赴任先にもよりますが、基本はデューデリジェンスが中心であり、現地のプロジェクトメンバー(案件によってはプロジェクトのインチャージ)として業務を遂行していただきます。また職位や業務経験によっては、デューデリジェンス以外の業務を含めたFA業務全般についてクライアントに対する提案活動を担うこともできます。
当日の流れ(予定)
※別日に追加の面接を調整させていただく場合がございます
面接方法
応募要件
〈下記いずれかのご経験をお持ちの方〉
・監査法人における監査実務経験者
・事業会社における経理や会計財務、事業管理・事業投資・経営企画部門での実務経験者
・投資銀行等におけるリサーチアナリスト・財務分析業務の経験者
・FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系)
・日系・外資系問わず金融機関でのM&A実務者や法人向けの審査部門の経験者
・コンサルファームにおけるコーポレートファイナンス関連実務経験者
・投資ファンドでの価値向上支援の実務経験者
【M&Aトランザクションサービス/クロスボーダー案件担当】
〈ビジネスレベルの英語能力をお持ちかつ下記いずれかのご経験をお持ちの方〉
・公認会計士(USCPAを含む)の資格所有者
・監査法人(国内または米国等海外)における監査実務経験者
・事業会社における経理や会計財務での実務経験者
・FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系)優遇
※現在日本在住の方に限ります
1day選考会申込締め切り
応募書類提出期限:2025年2月24日(月)中
※事前に書類選考がございますので、予めご了承ください。
※選考にあたり、履歴書・職務経歴書のご準備をお願いいたします。
事前説明会のご案内
■日時:2025年2月17日 19:00~20:00 ※オンライン
■申込期限:2025年2月14日(金)17時
★説明会の参加をご希望の候補者様は、1day選考会申し込み時の「連絡事項」欄に参加ご希望の旨を記載ください★
※説明会不参加でも、選考会へのご応募は可能です。
その他詳細
								日時
							
							
								2025年3月1日(土)																																		
お申込期限:2025/02/19 00:00迄
						お申込期限:2025/02/19 00:00迄
								場所
							
							
								オンライン							
						
								参加対象
							
							
								【M&Aトランザクションサービス部門】
〈下記いずれかのご経験をお持ちの方〉
・監査法人における監査実務経験者
・事業会社における経理や会計財務、事業管理・事業投資・経営企画部門での実務経験者
・投資銀行等におけるリサーチアナリスト・財務分析業務の経験者
・FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系)
・日系・外資系問わず金融機関でのM&A実務者や法人向けの審査部門の経験者
・コンサルファームにおけるコーポレートファイナンス関連実務経験者
・投資ファンドでの価値向上支援の実務経験者
【M&Aトランザクションサービス/クロスボーダー案件担当】
〈ビジネスレベルの英語能力をお持ちかつ下記いずれかのご経験をお持ちの方〉
・公認会計士(USCPAを含む)の資格所有者
・監査法人(国内または米国等海外)における監査実務経験者
・事業会社における経理や会計財務での実務経験者
・FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系)優遇
※現在日本在住の方に限ります
						〈下記いずれかのご経験をお持ちの方〉
・監査法人における監査実務経験者
・事業会社における経理や会計財務、事業管理・事業投資・経営企画部門での実務経験者
・投資銀行等におけるリサーチアナリスト・財務分析業務の経験者
・FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系)
・日系・外資系問わず金融機関でのM&A実務者や法人向けの審査部門の経験者
・コンサルファームにおけるコーポレートファイナンス関連実務経験者
・投資ファンドでの価値向上支援の実務経験者
【M&Aトランザクションサービス/クロスボーダー案件担当】
〈ビジネスレベルの英語能力をお持ちかつ下記いずれかのご経験をお持ちの方〉
・公認会計士(USCPAを含む)の資格所有者
・監査法人(国内または米国等海外)における監査実務経験者
・事業会社における経理や会計財務での実務経験者
・FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系)優遇
※現在日本在住の方に限ります