USCPAの職員(アビタス卒業生を含む)登壇!

【監査および経理未経験歓迎!】太陽有限責任監査法人 会計監査職 オンライン説明会 2025年5月31日開催!

2025年5月31日(土)14:00~15:00

イベント詳細

太陽有限責任監査法人 会計監査職 オンライン説明会の開催が決まりましたので、ご案内させて頂きます!

太陽有限責任監査法人 会計監査職とは

太陽有限責任監査法人は、Large6のひとつである国際会計事務所ネットワークのグラントソントンにおける日本の加盟事務所です。
140ヶ国以上で、750以上の拠点を有し、53000以上の職員が価値あるサービスを提供しています。
監査業務収入や上場クライアント数は右肩上がりに安定的に成長し業績が拡大、IPOマーケットにも力をいれており、その実績は、業界TOPクラスです。
国内で1,000名を超える5つ目の監査法人として、業界独自のポジションを確立しています。
Big4と比較しても非常に高い水準で成長を継続しており、積極的に新しい取り組みを行っている監査法人です。

当法人の3つのおすすめポイント

1)部門レスで業種関係なく幅広い経験が積める!

当法人は担当する業種や業務によって部門を分けていないため、全職員が監査業務・IPO業務・パブリック業務・国際業務・金融業務・アドバイザリー業務(グループ会社への出向等によって)に関与することが可能です。上場会社の監査クライアント数4位のため、様々な業種の監査ができます。また海外展開しているクライアントが多く、英語力を発揮する機会は国内外問わず多数あります。好奇心が強く、様々な業務に関与してみたい方や、現時点でどのような業務に興味があるか分からない方に、非常にマッチすると思います。

 

2)IPO実績社数(国内1位)であり、1年目からIPO業務に関与可能

当法人は、従前よりIPO業務に力を入れており、IPOの関与実績は業界トップクラスとなっています。また上に記載の通り、部門ごとに担当業務を分けていないため、IPO業務に1年目からどなたでも関与することが可能です。IPO準備会社は、新しいテクノロジーやサービスに取り組んでいるケースも多いため、新しい会計論点に触れる機会も少なくありません。会社の管理体制の構築を一から支援していくことは容易ではありませんが、ビジネスの最前線に触れることは刺激になり、会計士として大きく成長できるチャンスでもあります。また同時に上場企業の監査も行うことができますが、そこでインプットした知識をIPO準備会社でアウトプットできるため、成長スピードは格段に早くなります。

 

3)柔軟な働き方が可能!

当法人は出勤(事務所・往査)とリモートワークのハイブリッドを導入しておりますので、それぞれの割合は人によって異なります。そのため、業務に支障がなければ8~9割リモートワークの方もいらっしゃいます。逆に直接コミュニケーションを取りたいという方は、自主的に事務所に出勤されています。往査に関しては、クライアントのご意向によっても左右されますので、リモートワークの割合を多くしたいという方は、相談いただければ可能な限り関与先を調整いたします。また通院や介護、育児などのご事情で始業時間の変更、中抜けなども可能です。短日数勤務や短時間勤務をされている方もいらっしゃいますので、働き方についてはお気軽にご相談ください。

当日のアジェンダ

■法人および部門のご紹介
■業務内容について
■USCPA職員トークセッション(働きやすさ、キャリアプラン、日本会計士との関係性など)
■募集要項について
■質疑応答(事前に挙げて頂いた質問、当日チャットにて挙げて頂いた質問にご回答いたします。)

参加対象

USCPAを学習中の方、もしくは試験合格者(科目合格含む)

お申込期限

2025/5/27(火)10:00まで

※申込みフォームにご入力頂いた個別の情報が、説明会開催企業へ提供されることはございません(参加者の匿名集計データは提供させて頂く形となりますこと、予めご了承頂けますと幸いです。)また、ご質問内容については、他の登録データとは紐づけされない形で先方へ提供させて頂いております。

その他詳細

日時
2025年5月31日(土)14:00~15:00
お申込期限:2025/05/27 10:00迄
場所
オンライン配信とさせて頂きます。

※接続方法詳細については、お申込み頂いた方へ改めてご連絡をさせて頂きます。
参加対象
USCPA合格者/科目合格者/学習中の方
※学生の方のご参加はご遠慮いただいております。
参加費用
無料

お申込みはこちら

APPLICATION FORM
携帯のキャリアメール(docomo.ne.jp、i.softbank.jp、ezweb.ne.jp等)やHotmailなどのフリーメールをご利用の場合、当校からの連絡が「迷惑メール」フォルダに自動的に振り分けられる可能性がありますので、ご注意ください。
ハイフンは抜いてご記入ください。
万円

質問事項があれば事前連絡事項欄にお知らせください。