
求人情報詳細
グループ内の主要コーポレート機能を担う法人
の求人情報詳細
Executive Assistants 役員秘書
未経験者歓迎!充実したサポート体制
- 未経験OK
- 英語を使う仕事
- 残業月30時間以内
- 完全週休2日制
募集概要
企業名 | グループ内の主要コーポレート機能を担う法人 |
---|---|
ポジション | Executive Assistants 役員秘書 |
年収 |
※【賞与】 (マネジャー以上)年1回(8月) (マネジャー未満)年2回(2月・8月) ※【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定 |
募集背景 |
欠員補充 |
JOB-No. | 309397 |
仕事の内容
【業務内容】
(80%)
秘書業務(スケジュール調整、会議室予約、国内外出張手配、会食セッティング、慶弔手配、経費精算サポート、担当役員がリードする組織のサポートなど)
(20%)
所属部門の組織運営・プロジェクト活動(他部署との交渉・連携、海外ゲストサポート、マニュアル作成、コミュニケーションイベント企画など)
※採用ランクごとに各業務の割合は異なります。これはスタッフ~シニアスタッフの一例です。
【英語使用場面】
日常的にスケジュール調整において使用。(頻度・使用機会は配置先によって異なる)
【アピールポイント】
■コンサルティングファームで働く魅力
・当社は日本で約2万人、グローバルでは150カ国に45万人を有し、 当社コンサルティングは戦略立案から実行支援までワンストップでサービスを提供する「総合コンサルティングファーム」です。
・クライアント及び社会全体に対しコンサルティングサービスを通じて課題解決や成長・発展を支援しています。その組織をサポートする一員として、ビジネスに貢献することへのやりがいを感じるポジションです。
・多種多様な人々から刺激を受けながら専門性を磨きビジネスパーソンとして成長できる環境です。
・役員及びコンサルタントメンバーはEAを単なるアシスタントではなく専門職として認識しており、お互いにリスペクトしながら業務にあたっています。
【キャリアパス】
■ディレクター職を目指し、長期的なキャリアを築ける環境です
■志向性や適性に基づき、キャリアの一部としてマネジメント職への移行を目指せます
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 (経験) ■営業サポートやアシスタント職の経験3年以上 ■メール対応程度の英語実務使用経験または英語使用に抵抗の無いこと (スキル) ■MS-Word、Outlook、PowerPointの基本操作 |
---|---|
歓迎する 経験 |
■プロフェッショナルファームにおいて、パートナー(役員)秘書の経験を有する ■スピード感のある環境においてマルチタスク経験を有する ■大企業において、社長・取締役等の役員秘書経験を有する ■日本語が話せない外国人役員の秘書経験を有する |
求める人材 |
■明るく建設的で、協調性がありチームプレーヤーである方 ■変化を受け入れ物事に柔軟に対応できる方 ■スピード感を持って業務を遂行できる方 ■プロ意識を持ち、自らの役割にコミットできる方 ■成長意欲と向上心のある方 ■新しいITツールを積極的に活用できる方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |
勤務時間 |
9時30分〜17時30分 ※休憩60分 標準労働時間7時間 |
年収 |
※【賞与】 (マネジャー以上)年1回(8月) (マネジャー未満)年2回(2月・8月) ※【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度 企業年金基金 財形貯蓄制度 総合福祉団体定期保険 定期健康診断 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 失効年休積立休暇、など |
この会社について
事業内容 | ■グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務を担います。 |
---|---|
設立 | 2017年 |
資本金 | 10,000万 |
従業員数 | 1900人 |
会社の特徴 | グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。 |