求人情報詳細
経営コンサルティングと戦略立案を提供する専門機関
の求人情報詳細
企業情報部/資料作成(戦略ファーム歓迎)
- 業界経験者優遇
- 転勤なし
- 中途入社5割以上
- 産休・育休取得実績あり
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
| 企業名 | 経営コンサルティングと戦略立案を提供する専門機関 |
|---|---|
| ポジション | 企業情報部/資料作成(戦略ファーム歓迎) |
| 年収 |
800万〜2000万 ※月給66.7万円~ ※経験・能力を考慮の上、決定します ※残業が発生した場合は別途全額支給します |
| 募集背景 |
M&Aセンター出身の代表が設立し、M&A商談獲得代行を主力事業としております。 大手M&A仲介会社との取引があり、売上も順調に伸びている中、上場に向けた組織体制強化のため、企業情報部/資料作成(戦略ファーム歓迎)を募集致します。 |
| JOB-No. | 309572 |
仕事の内容
当社はM&A仲介事業において、企業オーナー・投資家・買手企業への提案資料や分析資料の品質を高めることを重視しています。ディール担当者が案件推進に集中できるよう、資料作成を専門に担うチームを新設し、体制強化を図っております。
■M&A案件における提案資料・企業概要書(IM:Information Memorandum)の作成
■財務データや市場データの整理・加工・図表化
■提案ストーリーに沿った資料構成の企画・修正
■ディール担当者との打ち合わせを通じた要件整理・ドラフト作成
■社内フォーマットやブランドガイドラインに沿ったデザイン調整
■案件アーカイブ資料や事例集の整備
【具体的な業務】
譲渡検討企業の詳細情報(事業・組織人事・不動産・財務内容など)を記載した資料を作成いただきます。
※pre-DDとして譲渡企業、譲受企業の業界分析、市場分析、収益性分析、競合優位性分析、各企業にカスタマイズした各社の強みや課題、或いは、譲渡企業 x 譲受企業の事業シナジーを的確に訴求する資料
■譲渡企業の企業概要書作成企業概要書
■提案資料
■株価算定資料 など
応募要件
| 必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■M&A関連の知識・実務経験 ■監査法人・会計事務所・コンサルティング会社で戦略立案などの経験 |
|---|---|
|
歓迎する 経験 |
■M&A関連の知識・実務経験 ■金融・法律関連の知識 |
| 求める人材 |
■成長意欲と素直さ 新しい知識を積極的に学び、フィードバックを吸収して改善につなげられる。 ■課題解決力 壁にぶつかった際に、課題を分解し、解決までの手順を考え抜ける。 ■忍耐力・集中力 困難なテーマでも粘り強く取り組み、最後までやり切れる。 ■相手の立場に立てる力 直接お客様と接しなくても、前後の関係者やクライアントの状況を想像しながら行動できる。 ■情報整理・文書化能力 財務データや調査内容を整理し、分かりやすく文章や資料にまとめられる。 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
| チーム体制 |
|
|---|---|
|
メンバーの 平均 残業時間 |
|
|
選考 プロセス |
|
応募詳細
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 勤務時間 |
9時〜18時 ※所定労働8時間/休憩60分 |
| 年収 |
800万〜2000万 ※月給66.7万円~ ※経験・能力を考慮の上、決定します ※残業が発生した場合は別途全額支給します |
|
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
| 休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 産前・産後休暇 育児休暇 交通費 時間外手当 ※年間休日日数:125日 |
この会社について
| 事業内容 | M&Aアドバイザリー事業 |
|---|---|
| 設立 | 2022年 |
| 資本金 | 非公開 |
| 従業員数 | 51人 |
| 会社の特徴 | M&A業界で急成長を遂げ、2026年の上場を目指す当社。「新たなフィールドに挑戦したい」「短期間で成長したい」「大きな裁量をもって働きたい」「自分だけの強み(市場価値)を見つけたい」当社でなら、そんな意欲を確かなキャリアへと結びつけることができます。 |