求人情報詳細
ライフプランニングをサポートする企業
の求人情報詳細
法務(課長)※IPO準備中
法務組織の立ち上げメンバー募集
- 業界経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
| 企業名 | ライフプランニングをサポートする企業 |
|---|---|
| ポジション | 法務(課長)※IPO準備中 |
| 年収 |
700万〜1000万 ※昇給:随時 ※賞与:年2回 |
| 募集背景 | 業容拡大による増員(上場に向けた準備中のフェーズです) |
| JOB-No. | 309614 |
仕事の内容
ご経験に応じて以下業務をお任せしていきます。
■各種契約書の作成・リーガルチェック:企業内で取り交わされる契約書の作成・レビュー業務
■規程やルールのドラフティング:社内の規則やルールに関する草案作成
■法務相談の一次対応:社内の法律に関する質問に対する、事実や論点の整理、初期対応など
■会議体の準備・議事録作成補助:社内会議の準備や議事録作成補助。
■課題に関する調査・資料作成:具体的な法務課題に関する調査および資料の作成
■社内ルール遵守状況の調査:制定された社内ルールがどの程度実行されているかの確認作業
■コンプライアンス推進:社内コンプライアンスの遵守と推進に関する業務
■資料作成の補助、質疑応答:法務関連の資料作成補佐(必要に応じて質疑に対応)
【業務変更の範囲: 会社の定める業務】
応募要件
| 必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■企業法務実務を経験していること(企業側・パラリーガル・各種士業補助業務のいずれでも可) ■法務実務において自身で不明点等を社内関係者や資料から調査して、修正、レポートできる能力 |
|---|---|
|
歓迎する 経験 |
■レビューに加え、契約書の条項作成や覚書作成など、簡易的な書面の作成経験があること ■toCビジネスの経験、知見があること(消費者関係の資格を保有していること) ■社内規程や細則、各種ルールの制定経験 ■予防法務以外に、機関法務、戦略法務などの経験があること ■ビジネス実務法務検定2級 ※資格は問いません |
| 求める人材 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
| チーム体制 |
|
|---|---|
|
メンバーの 平均 残業時間 |
|
|
選考 プロセス |
|
応募詳細
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
| 勤務時間 |
9時〜18時 ※所定労働時間8時間00分 休憩60分 |
| 年収 |
700万〜1000万 ※昇給:随時 ※賞与:年2回 |
|
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 健康診断 社内公募制度 |
| 休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝日 慶弔休暇 有給休暇 産前産後休暇 子の看護休暇 生理日休暇 育児休業 介護休業 育児時間 公民権行使時間 |
この会社について
| 事業内容 |
■コンシューマープラットフォーム事業 ■スマート農園型障害者雇用支援事業 |
|---|---|
| 設立 | 2007年 |
| 資本金 | 5,000万 |
| 従業員数 | 53人 |
| 会社の特徴 |
■競争優位性の強化:以下の戦略で市場におけるリードを拡大しています。 ・電力供給から通信サービスまで、幅広い消費者向けサービスを提供し、高い顧客基盤を維持しています。これらのプラットフォームは、若年層を中心とした消費者市場での潜在的な成長機会を拡大しています。 ・我々の戦略的なパートナーシップにより、新規顧客獲得と市場浸透を強化しています。効果的なデジタルマーケティングと個別化された顧客体験により、ブランドの認知度と顧客満足度を高めています。 ・情報通信とエネルギー供給において確立した成功モデルを基に、デジタルマーケティングとオンライン販売戦略を進化させ、効率的な顧客獲得とサービス展開を図っています。 |