求人情報詳細
【BIG4】大手税理士法人
の求人情報詳細
【六本木】経営企画 ~グローバルファーム~
経営者の視点を学べます
- 英語を使う仕事
- 産休・育休取得実績あり
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
| 企業名 | 【BIG4】大手税理士法人 |
|---|---|
| ポジション | 【六本木】経営企画 ~グローバルファーム~ |
| 年収 |
500万〜850万 ※経験・能力・前給を考慮の上、応相談 |
| 募集背景 | 業務範囲の拡張による部門の強化を図るための増員 |
| JOB-No. | 309622 |
仕事の内容
【業務内容】
■代表・副代表の補佐と意思決定のサポート
■法人経営に係る各種会議体の事務局・運営
■法人の役員やコーポレートガバナンス等に係る事務、関連規程の管理
■事業計画の策定支援・モニタリングの支援
■経営課題の管理及び課題解決に向けた全社プロジェクトの企画・立案・参画
■各種経営管理データの集計・分析・レポーティング
■当国際本部へのレポーティングや内部監査への対応
■経営企画部門の運営に係る諸サポート
■特命事項対応
■上記に関連付随する事務 等
【やりがい・魅力】
■法人の代表・副代表、経営企画メンバーと共に経営企画・経営管理に係る全般の業務に従事していただきます。ご経験に合わせて以下の業務内容をご担当いただきます。経営企画のプロとして中長期的な観点で幅広い領域のキャリアを積むことが可能です。
■税理士業界とりわけ国際税務コンサルティングの領域についてはBEPSへの各国の対応、関税対応など、現在注目されニーズのある分野となります。その中でBig4として高い専門性のあるグローバルな環境でご就業が可能です。
■経営トップと極めて近い距離で仕事をする機会が多く、経営者の考え方・視点を学ぶことができます
■社内外の様々な関係者と連携しながら業務を遂行する必要があるため、経営に係る幅広い知識・経験を得るとともに、コミュニケーション能力を磨くことができます
■経営管理・管理部門全般の経験を活かすことができます
応募要件
| 必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■社会人5年目以降で下記に該当する方 ・経営企画、経営コンサルティング業務、または他の管理部門における業務の実務経験 ・管理会計・財務会計の知識(簿記、FP&Aの資格や勉強実績も可) ・複数の部署や内外の組織との利害を調整しながら柔軟に業務を遂行した経験 ・ 中級以上のPCスキル(Excel/Word/PowerPoint。特にExcelでのデータ集計・分析経験は必須) ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上) |
|---|---|
|
歓迎する 経験 |
■経理・財務部における管理会計・財務会計等の実務経験 ■高度な論理的思考力とコミュニケーション能力を有していること(プレゼンテーション能力・ドキュメンテーション力を含む) ■内部統制や予算管理制度等のガバナンスの構築や見直しに携わった経験 ■業務改善やシステム導入等のプロジェクトへの参画経験 ■チームマネジメントの経験 ■海外経験(留学や海外での就業経験等) |
| 求める人材 |
■高い責任感と誠実性をもって物事を完遂できること ■周囲と協調し、主体性をもって業務を遂行すること ■物事を論理的に考え、責任感をもって最後までやり遂げること ■様々な人と柔軟かつ円滑にコミュニケーションがとれること |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
| チーム体制 |
|
|---|---|
|
メンバーの 平均 残業時間 |
|
|
選考 プロセス |
|
応募詳細
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 勤務時間 |
9時〜17時 ※残業有り ※休憩時間:60分(11:45~12:45) |
| 年収 |
500万〜850万 ※経験・能力・前給を考慮の上、応相談 |
|
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
| 休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 傷病休暇 試験休暇 創立記念日(7月1日) 出産・育児休暇 介護休暇 時短勤務制度 |
この会社について
| 事業内容 | 国際税務・国内税務/M&A 関連、組織再編・企業再生関連税務/不動産関連、証券化・リース関連税務/移転価格サービス/ファイナンス&テクノロジー(金融機関向け税務サービス)/関税・間接税サービス/Global Mobility Services/アウトソーシング サービス/パブリックセクター向け税務/医療機関向け税務/中堅企業向け税務サービス 等 |
|---|---|
| 設立 | 2004年 |
| 資本金 | 非公開 |
| 従業員数 | 700人 |
| 会社の特徴 |
■グローバルネットワークを有するBig4のメンバーファームとして、多様化する企業経営の局面に対応すべく、それぞれの専門分野に精通した税務専門家チームにより、最適かつ包括的な税務アドバイスを提供しています。 ■グループ内の監査法人およびコンサルティング会社等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行っています。 |