求人情報詳細
の求人情報詳細
[HR] 研修担当シニアマネージャー
- マネジメント
- 英語を使う仕事
- 残業月30時間以内
- 産休・育休取得実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
| 企業名 | |
|---|---|
| ポジション | [HR] 研修担当シニアマネージャー |
| 年収 |
730万〜 ※マネジャー以上:年収730万円~ ※賞与別途 |
| 募集背景 |
組織強化のため |
| JOB-No. | 309627 |
仕事の内容
【主な業務内容】
当社では、人材育成を経営の最重要課題の一つとして捉え、価値あるコンサルタントを育成し、マーケットに提供することを目指して人材育成プログラムを開発しています。
本ポジションでは、組織の成長に向けて重要な役割を担う研修チームの中核として、以下の業務を担当する方を募集します。
■ 当社のビジネス方針、経営課題とアラインした研修プログラムの全体構想策定・企画
■研修プログラムの設計・デリバリー
■学習効果向上のための仕組みの検討・構築
■ ラーニングデータの収集、分析、示唆出し、改善提案を通じたプログラムの高度化
■ 各社との連携
■チームマネジメント
応募要件
| 必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■コンサルティング等プロフェッショナルファームまたは近しい業界での人材育成の実務経験 ■経営層レベルを含む社内外のステークホルダーと信頼関係を構築し、調整・巻き込みを行った経験 ■5人程度のチーム/組織マネジメント経験 ■ビジネスレベルの英語力(英会話含む、ビジネスでの使用経験 ※目安としてTOEICとして800点以上、グローバル会議に一人で参加し、ディスカッションに参加できるレベルを想定) |
|---|---|
|
歓迎する 経験 |
■研修講師のスキルや経験 |
| 求める人材 |
■変化に柔軟に対応できる適応力を持つ方 ■組織全体の成長に貢献する意欲を持つ方 ■社員一人ひとりの可能性と組織の持続的成長の両立を信じられる方 ■課題を俯瞰しながらも、現場に寄り添って粘り強く伴走できる方 ■複雑で前例のない状況にも柔軟に対応し、前向きに試行錯誤できる方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
| チーム体制 |
|
|---|---|
|
メンバーの 平均 残業時間 |
|
|
選考 プロセス |
|
応募詳細
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 勤務時間 |
9時15分〜17時15分 ※マネジャー未満は9:15~17:15を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイムは9:00~17:00のうち3時間) |
| 年収 |
730万〜 ※マネジャー以上:年収730万円~ ※賞与別途 |
|
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
| 休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 特別休暇 ※年間休日日数:120日 |
この会社について
| 事業内容 | グローバル規模での事業戦略策定、業務効率改善、収益管理能力の向上、ガバナンス強化やリスク管理、IT戦略策定やIT導入支援、組織人事マネジメント変革など |
|---|---|
| 設立 | 2014年 |
| 資本金 | 6,000万 |
| 従業員数 | 1090人 |
| 会社の特徴 |
■ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、リスク&コンプライアンス、テクノロジーの3分野のプロフェッショナルを集結し、クライアント企業が抱えるグローバルな経営課題や大規模なプロジェクト案件に対してのコンサルティングを行っています。 ■研修体制が充実しており、コンサルティング経験をお持ちでない方でも安心して業務に取り組んで頂けます。また女性の割合が高く、全体で46%(マネージャー以上は40%)を占めています。 |