求人情報詳細
[P&C]People&Change-組織人事のチェンジマネジメントコンサルタント
- 英語を使う仕事
- 産休・育休取得実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
| 企業名 | |
|---|---|
| ポジション | [P&C]People&Change-組織人事のチェンジマネジメントコンサルタント |
| 年収 |
※マネジャー未満:年収595万円~(固定残業手当(50時間相当分)を含む) ※マネジャー以上:年収1040万円~ ※賞与別途 |
| 募集背景 |
業務拡大による増員 |
| JOB-No. | 309629 |
仕事の内容
【主な業務内容】
組織人事領域の様々な課題について、高度な人事知識とグローバルの最新のソリューションをもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供)、リレーション構築、プロジェクト実施を行っていただきます。
■期待役割
・大規模システム・業務改革案件におけるBehavioral Change Management(アセスメントを通じた人材の意識行動変革、リーダーシップ開発 等)領域のプロジェクトマネジメント/実行責任者
・その他BCMの専門性を生かした理念浸透/風土改革等のプロセスコンサルテーションのプロジェクトマネジメント
■具体的な案件
・グローバルのシステムロールアウト・ロールインにおけるビジョン策定・コミュニケーション戦略策定
・業務改革・システム導入におけるステークホルダー分析、リスク分析、コミュニケーション方針の策定
・業務改革に伴うワークショップ・トレーニング設計
■直近の案件例
・財務会計・購買システムの刷新におけるBCM導入(小売業)
・日系企業のグローバルSAP導入に伴うBCM支援(製薬業)
・販売管理システムの刷新におけるBCM戦略・ビジョン策定支援(卸売業)
・外資系製薬メーカーにおけるCoupaのグローバル導入におけるJapan導入支援(製薬業)
【役割及び責任】
■マネジャー/シニアマネジャー
エンゲージメントパートナーのもとで、プロジェクトの実行責任者としてチェンジマネジメント領域全般のタスク管理・遂行を行っていただきます。
・各種チェンジマネメント施策の立案・推進に関わるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープ、タスク管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動
応募要件
| 必須条件 |
【下記のスキル・経験を満たす方】 コンサルティングファーム、シンクタンク、SIerにおいて、組織人事コンサルタント若しくは人事関連システムの導入マネジメントの経験、もしくは大手企業または外資系企業の人事部門において人事、若しくは情報システム部門において人事関連システムについて、3年以上の実務経験または同等の経験 ■組織人事マネジメントおよび人事諸施策、若しくは人事関連システムに関する知識・知見 ■論理的思考力、問題解決能力 ■PPTでの資料作成スキル、Excelの処理・分析スキル ■文書作成及びプレゼンテーションなどのコミュニケーションスキル ■日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル) ■2年以上のプロジェクト管理経験 ■顧客に対して訴求できる提案力 ■周りを巻き込み更に上のアウトプットを実現するスキル ■下位者を育成し、動機付けるスキル |
|---|---|
|
歓迎する 経験 |
■ビジネス英語(グローバル案件を希望する場合、ビジネス会話に支障がないレベル) |
| 求める人材 |
■チームの成長とともにプロアクティブに行動する姿勢 ■新しいことにも挑戦する意欲、積極的に学習する姿勢 ■他のコンサルタントとうまく協働できる方 ■クライアントとの間で信頼関係を構築できる方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
| チーム体制 |
|
|---|---|
|
メンバーの 平均 残業時間 |
|
|
選考 プロセス |
|
応募詳細
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 勤務時間 |
9時15分〜17時15分 ※マネジャー未満は9:15~17:15を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイムは9:00~17:00のうち3時間) |
| 年収 |
※マネジャー未満:年収595万円~(固定残業手当(50時間相当分)を含む) ※マネジャー以上:年収1040万円~ ※賞与別途 |
|
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
| 休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 特別休暇 ※年間休日日数:120日 |
この会社について
| 事業内容 | グローバル規模での事業戦略策定、業務効率改善、収益管理能力の向上、ガバナンス強化やリスク管理、IT戦略策定やIT導入支援、組織人事マネジメント変革など |
|---|---|
| 設立 | 2014年 |
| 資本金 | 6,000万 |
| 従業員数 | 1090人 |
| 会社の特徴 |
■ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、リスク&コンプライアンス、テクノロジーの3分野のプロフェッショナルを集結し、クライアント企業が抱えるグローバルな経営課題や大規模なプロジェクト案件に対してのコンサルティングを行っています。 ■研修体制が充実しており、コンサルティング経験をお持ちでない方でも安心して業務に取り組んで頂けます。また女性の割合が高く、全体で46%(マネージャー以上は40%)を占めています。 |