大手総合コンサルティングファーム の求人情報詳細

【東京】コンサルタント(エマージングテクノロジー)DT-BU所属

  • 英語を使う仕事
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 資格取得を応援
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

募集概要

企業名 大手総合コンサルティングファーム
ポジション 【東京】コンサルタント(エマージングテクノロジー)DT-BU所属
年収 580万〜2000万
※昇給年1回、賞与年2回
募集背景 業務拡大による増員
JOB-No. 309715

仕事の内容

我々は、ビジネス×テクノロジー力を駆使し、社会や企業を変革させるプロフェッショナルチームです。
主に6つの事業領域でコンサルティングを行っています。

①テクノロジーを活用した価値創出コンサルティング
②AI/データ利活用コンサルティング
③クラウドテクノロジーコンサルティング
④セキュリティコンサルティング
⑤ITマネジメントコンサルティング
⑥テクノロジートランスフォーメーションコンサルティング

本求人では①テクノロジーを活用した価値創出コンサルティングのうち、以下の事業内容を推進いただくメンバーを募集しています。

【新たなデジタル技術を活用した新規事業開発・サービス開発を推進】
生成AI・web3・メタバース等の新たなデジタル技術を活用した新規事業企画・戦略策定~実現を支援する事業領域です。

【アサイン想定プロジェクト】
新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定~実現を支援します。
またこれらに加え、新たなテクノロジーの探索および自社サービス開発・プレゼンスの向上も担います。

プロジェクト例
■生成AI・web3・メタバースを活用した新規事業戦略立案
■生成AI・web3・メタバースを活用したソリューションデザイン、顧客体験設計
■ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ)
■生成AI活用による業務効率化などのIT実現支援
■新たなデジタル技術の市場動向調査
■新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション
■新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立(アライアンスパートナー探索とエコシステム形成)
■セールス活動

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■経験業種不問(社会人実務経験2年以上)
■デジタルテクノロジーに関連する業務に3年以上従事した経験があること(もしくはそれに相当する知識・経験を有すること)

歓迎する
経験
■コンサルティング業務経験(5年以上)※SIer/シンクタンクでのご経験も可
■大企業のCxOレベルへの提案経験
■先端的技術を活用した事業立ち上げ・起業経験のある方
■オープンイノベーション案件(産官学連携やベンチャー連携等)の経験がある方
■先端技術を活用した顧客体験設計経験(3年以上)
■先端的技術に関する研究、実用化や実証事業に従事した経験(3年以上)
■プロジェクト責任者としてクライアントとの協働をリードした経験
■新たなテクノロジー(生成AI・web3/blockchain・メタバース)を活用した新規ビジネスやサービス開発の経験
■AWS Bedrock/Azure OpenAI/RAG/Pythonの経験
■Azure/AWSでのサーバーレスアーキテクチャでの開発経験
求める人材 ■ビジネスとテクノロジー双方の視点で、テクノロジーの活用方法を語れる熱意と知見を持った方
■デジタル関連のトレンドに強い関心を持ち、自ら積極的に情報収集・習得し、新しいアイディア創出ができる方
■お客様やパートナーと協働しながら変革の実現まで責任を負うことができる方
■前例のない課題に対しても、どのように対応したらよいのか自分なりに考え行動に移すことができる方

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都中央区
勤務時間 9時〜18時
※フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00~22:00)
※標準労働時間帯:9:00~18:00(休憩1時間)
※1日の標準労働時間:8時間
年収 580万〜2000万
※昇給年1回、賞与年2回
待遇・
福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
休日・休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 年次有給休暇(初年度13日 ※入社月に応じて付与日数変動あり) 特別休暇 慶弔休暇 配偶者出産休暇 マタニティ休暇 産前産後休暇 育児休暇 子育て支援休暇 介護休暇 子の看護休暇 等

この会社について

事業内容 【拠点 28、提携パートナー拠点 114 を有する、日本をヘッドクオーターとするアジア発独立系総合コン
サルティングファーム】
幅広い業界・領域に戦略・経営・業務・IT コンサルなど、あらゆる角度から実践的かつ最適なコンサ
ルティングサービスを提供しています。

■マネジメント コンサルティング(経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)
■ビジネスプロセス コンサルティング(業務改革・組織改革・アウトソーシング)
■ITコンサルティング(IT 戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)
■アウトソーシング
設立 1981年
資本金 620,000万
従業員数 8816人
会社の特徴 ■「Up or Out」の個人の競争原理だけにとらわれず、「Up and Grow」を掲げ、チームワーク・個々の成長支援を重視しています。
■アジアを中心とした海外ネットワークを通じ、各国や地域に即したグローバル・サービスを提供している総合コンサルティングファームで、日本にヘッドクオーターを置き、重要な意思決定は主に日本で行いプロジェクトのイニシアチブを握っている。
■海外拠点:11カ国と地域22拠点/提携パートナー拠点数:33の国と地域 70拠点
国や地域で異なる法制度や商習慣、ビジネス形態を熟知し、特有の文化・風土を理解したうえで、クライアントのビジネス要件に適応したコンサルティングサービスを提供。
※海外拠点:米国、中国、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ、英国、ドイツ、オランダ、ブラジル等