【BIG4】大手税理士法人 の求人情報詳細

M&A税務アドバイザリー

  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 英語を使う仕事
  • 外資系企業
  • 産休・育休取得実績あり
  • 資格取得を応援
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給

募集概要

企業名 【BIG4】大手税理士法人
ポジション M&A税務アドバイザリー
年収 450万〜550万
※残業代は別途支給
募集背景 業容拡大による増員
JOB-No. 302139

仕事の内容

■M&A対象会社の税務ポジション・税務リスク把握のためのタックス・デューデリジェンス
■税務ストラクチャリングアドバイス
■M&A後の統合等に関する税務アドバイス

【業務詳細】
■M&Aに関する税務アドバイス
M&A実施の意思決定にあたっては、買収ストラクチャーの検討、また買収ターゲットの税務に関する状況を知り、買収後の課税インパクトを予測する作業が必要です。買収時に生じる税コストや買収後ストラクチャーにおける税効率は、買収価格、さらには買収の意思決定にも影響を及ぼします。Transaction Taxチームでは、ターゲットの税務ポジション・税務リスクの把握のためにタックス デューデリジェンスの業務を実施し、クライアントに買収ストラクチャーや買収条件などに関するアドバイスを提供しています。クロスボーダーのM&Aのアドバイスが業務の過半を占める国際的な業務です。クロスボーダーのトランザクションにおいてはグローバルネットワークを活用し、海外事務所とチームを組んでクライアントにアドバイスを提供しています。

■税務ストラクチャリングアドバイス
M&A実施の前後には事業再編がつきものです。クロスボーダー再編の件数、手法は年々増加し、複雑化しています。再編に関する税務プランニングのやり方次第で、再編時、さらに再編実施後の課税に大きな違いが生じる重要性の高い業務です。組織再編の知識・経験や海外事務所とのネットワークを生かし、クライアントに対する戦略的なアドバイスを提供しています。

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■会計事務所または事業会社等における、法人税申告書作成経験またはM&A業務に関する経験(3年以上)
■英語習得に対する意欲があること(TOEIC600以上あれば尚可)
歓迎する
経験
■会計事務所等でのM&A業務経験者
■TOEIC600以上の英語力
求める人材 ■論理的なコミュニケーション力をお持ちの方
■協調性のある方

担当キャリアアドバイザーより

■税理士や会計士といった資格にこだわらず、幅広いスペックの方の採用を進めています。スタート時点ではM&A業務の未経験者がほとんどです。
■日常的に海外とのやり取りが多く、非常に国際的な業務環境。英語は入社後に習得可能です。
■M&Aの件数が増加し続けているためクライアントからの需要の多い業務分野です。
■業務を通じて習得できる知識の幅が広いため、様々な税務アドバイスを行うことができます。
■チームでのイベントなども多く、チーム内の風通しが良い環境です。

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都千代田区
勤務時間 9時15分〜17時15分
※在宅勤務・リモートワーク可能
年収 450万〜550万
※残業代は別途支給
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 有給休暇 創立記念日 夏季休暇(5日間) 年末年始(7日間) 育児休暇 介護休暇

この会社について

事業内容 国内・国際税務アドバイザリーサービス、税務コンプライアンスサービス、関税/国際貿易サービス等
設立 2002年
資本金 非公開
従業員数 800人
会社の特徴 世界最大級の国際会計事務所のメンバーファームで、国際税務、M&Aや組織再編、移転価格に関するサービスをはじめとする税務アドバイザリーの専門家集団として高品質のサービスを提供しています。