
求人情報詳細
財務・会計コンサルタント(会計士向け)【FAS事業部】
- USCPA全科目合格
- 公認会計士
- 未経験OK
- フレックス勤務
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | 【東証プライム】独立系コンサルティングファーム |
---|---|
ポジション | 財務・会計コンサルタント(会計士向け)【FAS事業部】 |
年収 |
700万〜2000万 ※月20時間の固定残業代含む 年俸700万円の時:78,000円/月 年俸2000万円の時:管理監督者のため固定残業代無 ※12割 年俸2000万円の時:管理監督者のため固定残業代無 |
募集背景 | 業容拡大による増員 |
JOB-No. | 304110 |
仕事の内容
M&A案件を中心とした様々なファイナンシャル・アドバイザリーサービスのコンサルティングをお任せします。
■M&Aアドバイザリー業務
・上場会社のM&Aや資金調達の交渉、プロセスマネジメント等における各種ファイナンシャルアドバイザ
リー業務
セルサイド…資本政策の策定支援、事業承継対応支援、FA業務(TOB、組織再編、事業譲渡、等)
バイサイド…M&A戦略の策定支援、FA業務(TOB、組織再編、事業買収、等)
■バリュエーション業務
・普通株式価格算定
・種類株式価値算定
・オプション価値算定(ブラックショールズ、モンテカルロシミュレーション、二項モデル)
・裁判案件
※バリュエーション業務は部署として年間50件程度実施しています。
※財務DDは原則として行っておりません。
【やりがい・魅力】
■プロジェクトマネージャーの元、3~4名程度のチームを組成し案件に取り組むケースが多いです。
■M&A、MBO、第三者割当増資など幅広く対応しています。クライアント業界も製造業、小売、金融、サービス業など幅広く、顧客の売上規模も数十億円~数千憶円となっています。
■少数精鋭のため、どの年次のメンバーでもクライアントとの折衝を行う機会が多く早期に実務経験を積むことができます。
■上場会社のM&Aエグゼキューションに特化したチームです。
■当社は、毎期更新されるリーグテーブルでも中規模市場ランキングにおいて上位にランクインし、国内でも有数のM&Aアドバイザリーファームです。少人数ながら過去の実績やノウハウは豊富にあり、実力をつける、発揮する機会が多くあります。
■経営コンサル部門とコラボレーションし、M&Aにおける戦略から支援する案件もあり、純粋なM&Aアドバイザリー案件だけでなく、戦略策定案件にも関与することが可能です。戦略策定や事業分析などの知見を獲得することができ、財務に加えて事業に関する知見を身に着けることができます。
■税務のスペシャリスト集団である事業承継チームが隣接されており、チーム異動という形でM&A関連の税務業務を経験することも可能です。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■USCPA、簿記1級、公認会計士(短答式合格も可)いずれかの資格をお持ちの方 |
---|---|
歓迎する 経験 |
■BIG4・独立系ファームでのM&A業務経験者 ■メガバンクなどの金融機関で何らかのM&A業務に携わった経験(LBOやメザニン投資含む) ■上場会社の経営企画・経理・税務でM&Aプロジェクトに携わった経験 |
求める人材 |
【必須】 公認会計士資格(短答式合格以上も可)、USCPA、簿記1級いずれかの資格をお持ちの方 【歓迎】 BIG4・独立系ファームでのM&A業務経験者 メガバンクなどの金融機関で何らかのM&A業務に携わった経験(LBOやメザニン投資含む) 上場会社の経営企画・経理・税務でM&Aプロジェクトに携わった経験 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |
勤務時間 |
9時〜18時 ※フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間、コアタイムなし) |
年収 |
700万〜2000万 ※月20時間の固定残業代含む 年俸700万円の時:78,000円/月 年俸2000万円の時:管理監督者のため固定残業代無 ※12割 年俸2000万円の時:管理監督者のため固定残業代無 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 試験休暇 産前産後休暇 |
この会社について
事業内容 |
■経営コンサルティング:成長戦略策定コンサルティング、事業再生/業種特化型経営改善コンサルティング、事業承継コンサルティング、M&Aコンサルティング、組織人事コンサルティング、財務リストラ/私的・法的整理対応コンサルティング、財務・事業デューデリジェンス、企業価値・無形資産・新株予約権評価、株式報酬コンサルティング、海外事業コンサルティング ■不動産コンサルティング:不動産の包括的コンサルティング、売買仲介・コンペティション実施、不動産顧問(不動産投資、開発アドバイザーなど)、賃貸管理・仲介、借地権・底地のコンサルティング、相続税の物納サポート ■教育研修事業:課題解決型教育研修、営業力・人間力向上研修、ライフプラン研修、FP・DC教育研修、映像コンテンツ制作 |
---|---|
設立 | 1989年 |
資本金 | 159,953万 |
従業員数 | 1120人 |
会社の特徴 |
■税理士法人における税務・財務・法務ノウハウに加え、グループである監査法人やそのつながりの金融機関との強力なネットワークにより安定した営業構造と専門性を誇っています。業績も設立以来、増収・増益中です。 ■年商10億~1000億円以上の中堅・中小企業を中心とした経営コンサルティングを行なっています。事業をスタートした当時は、事業再生コンサルティングが主体でしたが、現在では、中堅・中小企業のあらゆる経営課題に対応しており、業績改善から事業承継、M&Aまで、幅広いコンサルティング・サービスを提供しています。コンサルティングの特徴は、改善施策や事業計画の立案だけでなくその実行までを支援すること。実効性あるコンサルティングが強みです。 ■能力に応じた実務をお任せする『出る杭を引き上げる』社風です。 |