日本初の本格的ハンズオン型ベンチャーキャピタル の求人情報詳細

投信計理・財務チーム マネージャー候補(エキスパート職)

  • 残業月30時間以内
  • 資格取得を応援
  • 完全週休2日制

募集概要

企業名 日本初の本格的ハンズオン型ベンチャーキャピタル
ポジション 投信計理・財務チーム マネージャー候補(エキスパート職)
年収 800万〜1200万
募集背景 当社史上最大・かつ国内最大の700億円規模の7号ファンドが設立され、それを支えるファンドのコーポレート部門を強化しようと考えております。「日本の次世代産業創造の契機となりうる市場・テーマに取り組むユニコーン・デカコーン企業の創出」という当社の挑戦と、それを支える屋台骨としてのポジションに魅力を感じて頂ける方のご応募をお待ちしております。
JOB-No. 304378

仕事の内容

VCファンド事業では、投資委員会による投資の承認前後から、投資実行、持ち分売却までの間、フロント業務と並行して、投資実行契約実務、コーポレートアクション対応、規制対応、投信計理、投資家(LP)への定期レポーティングなど様々なバックオフィス業務が生じます。こうした業務を担うアドミニストレーション・チームはファンド運営における屋台骨・インフラとして、投資担当キャピタリスト、投資先企業、LPと協働します。
アドミニストレーション・チームにとって、サービスを提供する相手は、投資担当キャピタリストであり、LP であり、投資先企業です。プロフェッショナルとして、全当事者に対して最大限できるサービスを提供し、投資先企業と投資担当キャピタリストのパフォーマンスに寄与することを目標としています。
表には見えにくい業務でありますが、VCファンド事業を継続的に運営していく上では必要不可欠な屋台骨です。正確さ、対応力、スピード感等が大きな影響を及ぼすことを意識し、仕事の意味を感じながら取り込めるよう、チーム内、ファーム内で密にコミュニケーションを取り、価値観を共有することを大切にしています。

【業務内容】
各ファンド運営における経理業務を、ファンド横断で担っていただきます。
主な役割(一例)
■財務諸表作成関連業務(四半期)
■会計監査対応(投資先評価計算を含む)
■決算書類に係る投資家からの問合せ対応
■ファンド資金管理
■規制対応 等

【やりがい・魅力】
■日本の次世代産業創造の契機となりうる市場・テーマに取り組むユニコーン・デカコーン企業の創出に寄与することができる
■20-30人規模のファーム、5名のアドミチームという小規模組織だからこそ、幅広い裁量を持って業務に取り組むことができる

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■会計/財務関連業務経験をお持ちの方(下記いずれか) ※財務諸表作成スキルがmustとなります
・監査法人での勤務経験
・スタートアップや事業会社等における経理財務などの経験
・信託銀行/資産運用会社/証券会社などで関連業務経験
・金融業務で発生する計数を適切かつ正確に処理し、社内外レポーティング・意思決定などに役立てた経験
■資料作成、メール等で海外関係先とコミュニケーションが取れるレベルの英語力をお持ちの方(会話力は不問)
■ビジネスレベルの日本語力
歓迎する
経験
■決算実務対応経験
■USCPA
求める人材 ■新しいことを積極的に学んでいく高い学習意欲がある方
■当社事業、当社理念に対する強い興味関心がある方

担当キャリアアドバイザーより

国内有力ベンチャーキャピタルにおけるレア求人です。フロントポジションではございませんが、バックオフィスの立場で黒子として日本のスタートアップをリードしていきたい方を求めております。

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都千代田区
勤務時間 9時30分〜18時
フレックスタイム制 ※入社6ヶ月間は始業 9:30 終業 18:00
年収 800万〜1200万
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 結婚休暇 災害ボランティア休暇 出産・育児休暇 サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)

この会社について

事業内容 ハンズオン型ベンチャーキャピタル
設立 1996年
資本金 非公開
従業員数 25人
会社の特徴 ■創業段階および成長段階の起業家・ベンチャー企業の方々に、事業資金の提供のみならず、企業成長のために必要となる「ヒト(人材)」「カネ(資金)」「チエ(経営ノウハウ)」 を総合的に支援する日本初の本格的ハンズオン型ベンチャーキャピタルとして1996年に設立されました。
■現在までにIPO36社、M&A18社、合計54社のエグジット実績があります。
■2022年には第7号となる727億円のファンドを設立。(23年3月末ファイナルクローズ。)23年4月には、USサンフランシスコに新拠点を開設し、投資先のグローバル展開を支援する体制も整えています。