 
	求人情報詳細
				
					東証一部上場大手メーカー				
				
					の求人情報詳細
				
			
		原子力セグメント神戸原子力営業部 輸出課/原子力製品の輸出営業
- 海外勤務・出張あり
- 英語を使う仕事
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
| 企業名 | 東証一部上場大手メーカー | 
|---|---|
| ポジション | 原子力セグメント神戸原子力営業部 輸出課/原子力製品の輸出営業 | 
| 年収 | 420万〜900万 ※応相談 | 
| 募集背景 | 業容拡大による増員 | 
| JOB-No. | 307044 | 
仕事の内容
												エネルギーセキュリティの強化、カーボンニュートラルの実現に向け、低炭素かつ気候変動の緩和に貢献する原子力の利用が現在、国際的に注目されています。米国・仏国では経済的な観点から既存炉の運転期間を延長する方針で、また、欧州を中心に新設炉の建設が多数計画されています。このようなグローバルかつダイナミックな動きの中、当社製品の供給を通じて、各国のエネルギー政策実現を後押しする業務です。具体的には、蒸気発生器等の加圧水型軽水炉の主要機器やポンプ、核融合炉向け機器、原子力技術を基に開発したロボット等の拡販、受注に向け、お客様への提案、見積、契約折衝などの営業業務と、受注後のプロジェクト推進の社内旗振り役を担って頂きます。
当社の看板を背負って海外の電力会社等のお客様のニーズに応えていく、やりがいのある仕事です。仏国・米国に駐在する営業関係者と連携しながら業務を進めるケースも多く、米国・欧州・中国等東アジアへの出張があります。
なお、現在当社は幅広い知識と視野・多様な視点を持った営業社員の育成に力を入れており、入社配属後も多くの経験を積んで頂くため、国内向け担当としての配置換えを行う場合もございます。											
応募要件
| 必須条件 | 【下記の要件を満たす方】 ■英語によるコミュニケーション、交渉、書類作成能力がある方(TOEIC 650点以上) | 
|---|---|
| 歓迎する 経験 | ■メーカーや商社での営業経験(法人営業)、海外の取引先との業務経験があると望ましい | 
| 求める人材 | 海外のお客様やパートナーとのコミュニケーションを通じて、ニーズを汲み取り、提案を行った上で商談を纏める力が必要であり、お客様との協議・折衝能力・社内外の意見を調整する能力・ベクトルをあわせる協調性と同時に、リーダーシップが求められます。 以下の特性をバランスよく有する方が望まれます。 ■論理的思考力、洞察力 ■積極性、リーダーシップ ■業務を円滑に推進するための協調性、コミュニケーション能力 ■異文化への受容性 | 
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
| チーム体制 |   | 
|---|---|
| メンバーの 平均 残業時間 |       | 
| 選考 プロセス |       | 
応募詳細
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 勤務地 | 兵庫県神戸市 | 
| 勤務時間 | 8時30分〜17時30分 | 
| 年収 | 420万〜900万 ※応相談 | 
| 待遇・ 福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 | 
| 休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 | 
この会社について
| 事業内容 | 重機メーカーとして幅広い分野での製品を提供しています。 | 
|---|---|
| 設立 | 1950年 | 
| 資本金 | 26,560,800万 | 
| 従業員数 | 33369人 | 
| 会社の特徴 | ◇扱っている製品が多岐に渡っており、非常に規模が大きい。 ◇他国との連携が多いグローバル企業です。 | 
 
		