 
	求人情報詳細
				
					【BIG4】総合コンサルティングファーム				
				
					の求人情報詳細
				
			
		【ER (Risk Transformation)】ITリスク戦略コンサルタント
- USCPA全科目合格
- CIA
- CISA
- 公認会計士
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
- 未経験OK
- 英語を使う仕事
- 外資系企業
- 資格取得を応援
募集概要
| 企業名 | 【BIG4】総合コンサルティングファーム | 
|---|---|
| ポジション | 【ER (Risk Transformation)】ITリスク戦略コンサルタント | 
| 年収 | 450万〜1000万 ※これまでのご経験に応じて職位が決定します。職位毎の年収イメージは備考欄をご覧ください。 ※月給にはみなし残業代(月40h分)が含まれます。 | 
| 募集背景 | ニーズの増加に伴う増員 | 
| JOB-No. | 302026 | 
仕事の内容
												一般企業および官公庁クライアントが抱える様々なデジタル/ITリスクを、経営者目線で戦略的に解決・管理していくためのサービスを提供しています。昨今では、デジタル・事業リスク・プロジェクトマネジメントに焦点をあてて、次のようなサービスを展開しています。
■事業戦略に伴うリスク対応戦略立案・実行支援
新しい成長戦略を描くため、現在直面しているリスクと未来につながるアイデアを事業戦略へと転換させます。
・事業リスクマネジメント戦略
・事業リスクアナリティクス
・オペレーショナル・リスク・マネジメント
■プロジェクト(プログラム)リスクマネジメント
難易度の高い、複数の様々なプロジェクトにおいて、失敗リスクを低減させるための施策を提案・実行することにより、真の目標であるビジネス上の課題解決に貢献します。
・複数プロジェクト(=プログラム)の実行・選定とリスクマネジメント
・プロジェクト・リスク評価
・プロジェクト・リスク・マネジメント
■リスクコントロールテクノロジーサービス
様々な事業リスクを統合マネジメントできるプロセスを構築します。新技術の活用に伴う事故を防ぐリスク対応強化策を、トップダウン・リスクアプローチで整備します。
・ITリスクマネジメント戦略/デジタル・ガバナンス
・テクノロジー活用による内部統制/監査高度化											
応募要件
| 必須条件 | 【コンサルティングファーム、システムインテグレーター、事業会社のシステム関連部署で、 下記必須領域を経験している方】 ・システムコンサルタント ・大型のシステム導入プロジェクトへの参画経験 ・セキュリティ・プライバシーコンサルタント ・システム開発、プログラマー、SE ・ネットワーク、サーバー構築・運用保守 ・会計やバックオフィス業務に関連するプロジェクトへの参画経験 ・内部監査 ※日本語:ネイティブ、またはビジネス以上 ※英語:TOEIC600点以上が望ましい(英語のスキルは問いませんが、ビジネスレベルの方歓迎します) | 
|---|---|
| 歓迎する 経験 | ■大規模ITプロジェクトのPMO経験 ■様々な事業の基幹システムの導入/リプレース経験 ■英語力の高い方(グローバル環境での実務経験あればなお可) ■資格の有無は採用可否に直結しませんが、下記いずれかの資格がある方は歓迎:PMP、高度情報処理技術者、会計に関わる資格(USCPA、公認会計士など)、監査に関する資格(公認情報システム監査人、公認内部監査人、公認不正検査士など) | 
| 求める人材 | ■コミュニケーション能力の高い方 ■資料作成スキル・文章構成力のある方 | 
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
| チーム体制 |   | 
|---|---|
| メンバーの 平均 残業時間 |       | 
| 選考 プロセス |       | 
応募詳細
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区 | 
| 勤務時間 | 9時30分〜17時30分 | 
| 年収 | 450万〜1000万 ※これまでのご経験に応じて職位が決定します。職位毎の年収イメージは備考欄をご覧ください。 ※月給にはみなし残業代(月40h分)が含まれます。 | 
| 待遇・ 福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 | 
| 休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 リフレッシュ休暇(5日)、配偶者出産休暇、介護休暇、創立記念日など | 
この会社について
| 事業内容 | 様々なサービス分野の専門性を有する多くのプロフェッショナルがグローバルに相互連携し、業界・クライアント特性にあったアプローチでサービスを提供しています。 ■内部監査・内部統制 ■ファイナンス ■リスクアシュアランス ■金融リスクマネジメント ■ITアドバイザリー | 
|---|---|
| 設立 | 2020年 | 
| 資本金 | 45,000万 | 
| 従業員数 | 2300人 | 
| 会社の特徴 | ■世界中のグループメンバーとの連携 クライアントの課題1つ1つに対し、専門性の高いスキルと豊富な経験を持つ世界中のEYメンバーとともにチームを組成。業績向上に向けたビジョンを達成すべく長期の取り組みをクライアントと共にする総合アドバイザーです。 ■他の専門分野との協力体制 戦略と実務、双方の視点を持ち、各分野の豊富な経験を有するメンバーが「ワンチーム」で対応します。必要に応じてグループ会社全体としての支援も視野に入れ、サービスの品質を確保すると共にクライアントの様々な動きに対するセカンドオピニオンを提供しています。 ★「遠隔地リモート勤務」を導入しております。これまでは「各オフィスへの通勤圏内での居住」が必要でしたが、今後は特定の要件を満たす場合は「居住地不問」となります。 | 
 
		