
求人情報詳細
【BIG4】大手監査法人
の求人情報詳細
メディア・デジタル広告・デジタルプラットフォーム領域のアドバイザリー
- 英語を使う仕事
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | 【BIG4】大手監査法人 |
---|---|
ポジション | メディア・デジタル広告・デジタルプラットフォーム領域のアドバイザリー |
年収 |
600万〜1100万 ※【賞与】年3回、【昇格】(能力査定の上)有 |
募集背景 | デジタルメディア、デジタル広告領域のガバナンス・コンプライアンス・リスク管理関連ビジネスのアドバイザリー業務の拡大 |
JOB-No. | 308130 |
仕事の内容
監査法人の第三者性の特徴を活かしたメディア・広告・デジタルプラットフォーム領域のアドバイザリー業務
【業務内容例】
■デジタル広告・メディア領域の調査業務
■広告主企業による広告会社選定等に係わるアドバイザリー業務
■デジタルメディア上のフェイクニュースへの対策に係わるアドバイザリー業務
■デジタル広告・マーケティング投資に係る不正・ブランド毀損等のリスク管理に係るアドバイザリー業務
■広告・マーケティング投資に係る会社ポリシーやガイドライン作成に係るアドバイザリー業務
■海外子会社の広告投資に係る管理体制改善やリベート等のチェック(代理店監査)や海外子会社管理・モニタリングに係る内部統制のアドバイザリー業務
■広告主の広告購買に係る質や契約内容の見直し、購入先(広告媒体、プラットフォーマー、広告会社等)の調査に係るアドバイザリー業務
■関連する協会・団体(例:JIQDAQ、JAA、JAAA、JIAA等)または官公庁等との連携・パイプ強化によるビジネス推進・対外的な情報発信
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■広告業界やデジタル広告実務に深い知見や経験を有する者 ■コンサルティングファーム・シンクタンク等でのコンサルティング業務や調査業務の経験を有する者 |
---|---|
歓迎する 経験 |
■広告会社の勤務経験者 ■広告会社監査(Media Audit)実施経験者 ■大手デジタルプラットフォーム企業において勤務経験を有する者 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する者、海外駐在経験者 ■日本、海外の公認会計士(試験合格者も可) |
求める人材 | ■監査法人における新しいソリューションの開発やアドバイザリー事業拡大に興味のある方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9時30分〜17時30分 |
年収 |
600万〜1100万 ※【賞与】年3回、【昇格】(能力査定の上)有 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 総合福祉団体定期保険 定期健康診断 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝日 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 育児休業 介護休業 夏季休暇 等 |
この会社について
事業内容 |
■会計監査や各種証明業務をはじめ、以下領域に関わるアドバイザリーサービス 会計監査/内部監査・内部統制/IFRS/株式上場(IPO)/日系企業海外進出支援/ファイナンストランスフォーメーション/クライシスマネジメント/M&A/リスクマネジメント/コンプライアンス/不正対応・係争サポート/BCP・BCM(事業継続計画・事業継続マネジメント)/コーポレートガバナンス/CSR・サステナビリティ・地球温暖化/コーポレートコミュニケーション/年金コンサルティング/レギュラトリーサービス/アシュアランスサービス/資産運用会社・機関投資家向けサービス/公共向けサービス |
---|---|
設立 | 1968年 |
資本金 | 96,800万 |
従業員数 | 7100人 |
会社の特徴 |
■BIG4のメンバーファームで、監査、マネジメントコンサルティング、株式公開支援、ファイナンシャル アドバイザリーサービス等を提供する日本で最大級の会計事務所のひとつです。 ■国内約40都市に3000人以上の公認会計士を含む約6,000人の専門家を擁し、大規模多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。 |