
求人情報詳細
【BIG4】大手監査法人
の求人情報詳細
【金融事業部】ITエンジニア
- 英語を使う仕事
- 残業月30時間以内
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | 【BIG4】大手監査法人 |
---|---|
ポジション | 【金融事業部】ITエンジニア |
年収 |
※【賞与】年3回、【昇格】(能力査定の上)有 |
募集背景 | 増員&欠員補充 |
JOB-No. | 308126 |
仕事の内容
IT・デジタルを用いて、会計監査業務等の効率化・高度化に係る課題解決をお任せするポジションです。他チームメンバーと協力しながら、システム開発を行っていただきます。
【業務内容】
■ITアプリケーションの企画、設計、開発、運用
■監査業務プロセスの改善
・現状分析、仮説設定、分析、投資対効果測定
■調査、実証実験
・AI研究開発
・データ分析
・資料自動作成
【ITアプリケーション例】
■帳票情報を抽出・集計するツール(Python)
■従業員の労働時間を様々な切り口で分析・可視化するツール(SQL、各種BI)
■稼働モニタリング結果の可視化ツール(各種RPAサービス、Teams)
■ファイルの自動振り分けを行うツール(各種RPAサービス)
【やりがい・魅力】
■「会計監査×IT」の領域は発展途上であるため、専門家がまだ多くありません。このタイミングで参画いただくことで、希少価値の高いキャリアを積むことが可能です
■当ポジションには、会計監査以外の分野で活躍していた者も多く在籍しています。自由度の高い環境であり、お持ちの知見、経験を存分に活用いただくことが可能です
■当面の業務領域は会計監査ですが、当該業務で得られたご知見を基に、他の領域への転換も可能です
※変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■以下いずれかの経験(いずれも3年以上) ・AI開発 ・データ分析(Python・ビッグデータ活用) ・Webアプリケーション開発 |
---|---|
歓迎する 経験 |
■AWS Machine Learning実務経験 ■Azure Machine Learning実務経験 ■Python、Java、JavaScript、VBScript、SQL、BIツール、HTML、Git実務経験 ■クラウドガバナンスに関する知見 ■セキュリティに関する知見 ■コンサルティング経験 ■社内向け業務改善・効率化経験 ■データ分析経験 ■日本公認会計士、USCPA ■公認情報システム監査人(CISA) ■日商簿記2級 ■英語力 |
求める人材 |
■主体的に業務に取り組むご姿勢をお持ちであること ■「会計監査×IT」の領域にご興味をお持ちであること |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9時30分〜17時30分 |
年収 |
※【賞与】年3回、【昇格】(能力査定の上)有 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 総合福祉団体定期保険 定期健康診断 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝日 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 育児休業 介護休業 夏季休暇 等 |
この会社について
事業内容 |
■会計監査や各種証明業務をはじめ、以下領域に関わるアドバイザリーサービス 会計監査/内部監査・内部統制/IFRS/株式上場(IPO)/日系企業海外進出支援/ファイナンストランスフォーメーション/クライシスマネジメント/M&A/リスクマネジメント/コンプライアンス/不正対応・係争サポート/BCP・BCM(事業継続計画・事業継続マネジメント)/コーポレートガバナンス/CSR・サステナビリティ・地球温暖化/コーポレートコミュニケーション/年金コンサルティング/レギュラトリーサービス/アシュアランスサービス/資産運用会社・機関投資家向けサービス/公共向けサービス |
---|---|
設立 | 1968年 |
資本金 | 96,800万 |
従業員数 | 7100人 |
会社の特徴 |
■BIG4のメンバーファームで、監査、マネジメントコンサルティング、株式公開支援、ファイナンシャル アドバイザリーサービス等を提供する日本で最大級の会計事務所のひとつです。 ■国内約40都市に3000人以上の公認会計士を含む約6,000人の専門家を擁し、大規模多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。 |