【BIG4】大手監査法人 の求人情報詳細

【A&Aシステム】社内SE(Global会計監査業務システム導入&運用改善)

  • フレックス勤務
  • 英語を使う仕事
  • 残業月30時間以内
  • 資格取得を応援
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 年間休日120日以上

募集概要

企業名 【BIG4】大手監査法人
ポジション 【A&Aシステム】社内SE(Global会計監査業務システム導入&運用改善)
年収 520万〜941万
※【賞与】年3回、【昇格】(能力査定の上)有
募集背景 業務拡大のための人員拡充
JOB-No. 308141

仕事の内容

当法人の監査業務システムに関わるTransformationを最前線で推進してるチームにおいて、国内外のメンバーとグローバルな環境下において、業務を推進して頂きます。テクノロジー領域を軸足に、国内外の関係者と幅広く業務推進することが可能です。
以下の業務をテクノロジー観点及びアプリケーションライフサイクルの観点から実施して頂きます。
※グローバル関係者とのコミュニケーション機会があり、語学力を活かしていただけます
※業務システムのユーザーは社内の会計士です
■グローバルの仕組みを中心としたトーマツの監査基幹システムの運用(70%)
・グローバルチームと連携し、対象システムに関するテクニカル情報(機能・非機能両面)を収集
・インシデントの内容から日本における影響範囲を把握しユーザーへの適切な案内を実施
・アプリケーションバージョンアップ時、障害時に日本としてのテストをグローバルチームと協業しながら実施
■グローバルの仕組みを中心としたトーマツの監査基幹システムの導入(30%)
・導入スケジュールに沿ったテクニカル面からの導入支援
・対象システム導入時におけるリスク・課題・スケジュール管理支援
【想定されるキャリアパス】
■監査というビジネスにおいて、DXを国内外の部署と連携しながら実践することにより、監査法人におけるテクノロジー領域のキャリアを広げることが可能です
■当法人の監査基幹システムの運用のキャリアや導入をマネージするという意味で導入プロジェクトマネージメントのキャリアなどがあります
【英語の使用頻度】
■日常的に英語の利用を想定必須
■グローバルシステム・ツールに関する情報収集・調査の場面において英語の利用を想定
■グローバル監査基幹システムプロダクトオーナーやプロダクトサポートとの連携を想定
■会議資料作成、会議のファシリテーション、議事録の作成、英文資料の内容把握、調査・分析等を含む

※変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■①OR②AND③
①アプリケーション開発経験(3年以上)
②アプリケーション運用・保守経験(3年以上)
③英語によるテクノロジー領域の業務経験(2年以上)
■英語力(読み書き話すの全て)
■Microsoft Office 365 (Word/Excel/PPT/SharePoint/Teams/OneNote/Lists 等)を活用できるスキル

歓迎する
経験
■システムプロジェクトリード経験(プロジェクト規模は問わず)
■Microsoft製品における認証に関する知識
■インフラストラクチャーに関する知識
求める人材 ■国内外の多くステークホルダーとのやり取りがあるため柔軟なコミュニケーションが取れ、自ら人とのコネクションを開拓できる方
■自発的に業務に取り組み、周りと協業して業務を進めることができる方
■未経験な領域にも進んで取り組める意欲と熱意のある方

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都千代田区
勤務時間 9時30分〜17時30分
※フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00-22:00、コアタイム無し)
※所定時間外労働有
年収 520万〜941万
※【賞与】年3回、【昇格】(能力査定の上)有
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 総合福祉団体定期保険 定期健康診断
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝日 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 育児休業 介護休業 夏季休暇 等

この会社について

事業内容 ■会計監査や各種証明業務をはじめ、以下領域に関わるアドバイザリーサービス
会計監査/内部監査・内部統制/IFRS/株式上場(IPO)/日系企業海外進出支援/ファイナンストランスフォーメーション/クライシスマネジメント/M&A/リスクマネジメント/コンプライアンス/不正対応・係争サポート/BCP・BCM(事業継続計画・事業継続マネジメント)/コーポレートガバナンス/CSR・サステナビリティ・地球温暖化/コーポレートコミュニケーション/年金コンサルティング/レギュラトリーサービス/アシュアランスサービス/資産運用会社・機関投資家向けサービス/公共向けサービス
設立 1968年
資本金 96,800万
従業員数 7100人
会社の特徴 ■BIG4のメンバーファームで、監査、マネジメントコンサルティング、株式公開支援、ファイナンシャル アドバイザリーサービス等を提供する日本で最大級の会計事務所のひとつです。
■国内約40都市に3000人以上の公認会計士を含む約6,000人の専門家を擁し、大規模多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。