
求人情報詳細
ITソリューションを提供する日本の大手企業
の求人情報詳細
グループにおける内部監査業務全般
- フレックス勤務
- 英語を使う仕事
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | ITソリューションを提供する日本の大手企業 |
---|---|
ポジション | グループにおける内部監査業務全般 |
年収 | 650万〜1000万 |
募集背景 | 業容拡大による増員 |
JOB-No. | 308211 |
仕事の内容
当グループの健全かつ持続的な発展を支えるため、唯一の独立した立場である内部監査組織として、主に業務監査(組織監査やテーマ監査、国内外グループ会社監査)や認証系監査等を行い、監査対象部署だけでなく、統制部署とも連携の上、経営に資する内部監査を担当しています。特に海外グループ会社への内部監査について、中心的な役割を担い、海外グループ会社監査の手続き整備、内部監査実施を担っていただきます。
なお、その他の関連業務として、CSA(統制自己評価)や内部・外部品質評価、業務データの分析、内部監査の高度化・効率化に向けた施策推進等に携わっていただくことや、社内外とのコミュニケーションを通じた情報収集や情報発信、グループ全体のGRC(ガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンス)向上に関する内部監査活動を担っていただくこともあります。
※変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
【やりがい・魅力】
■当社のグループ内部監査部は、経営層(役員や組織長、グループ会社社長)とのコミュニケーションの機会が多く、経営目線の視座の獲得や、コーポレートガバナンスに対する理解を深めることができる。
■キャリア開発については、資格取得支援や外部セミナー受講を推奨しており、自身が希望するキャリアに応じた育成を支援する。また、働き方の面では、フレックスタイムやテレワーク等を活用し、多様性に配慮した働き方も可能である。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■上場企業または監査法人における内部監査の実務経験 (3年以上) ■海外グループ会社に対する内部監査の実務経験 |
---|---|
歓迎する 経験 |
■公認内部監査人(CIA)、公認情報システム監査人(CISA)、公認不正検査士(CFE) ■公認会計士、USCPA ■ビジネス英語中~上級(英検2級またはTOEIC600点以上) |
求める人材 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都江東区 |
勤務時間 |
9時〜17時30分 ※休憩1時間 ※フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:00) |
年収 | 650万〜1000万 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 人間ドック(受診年齢制限あり) 社内外カウンセリング制度 |
休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 産前産後:最大9ヶ月、育児:子が2歳になるまで、介護:通算12ヶ月 時短勤務 ※年間休日日数:122日 |
この会社について
事業内容 |
■クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス ■コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸 ■ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス |
---|---|
設立 | 1958年 |
資本金 | 548,317万 |
従業員数 | 8218人 |
会社の特徴 | 当社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 |