不動産管理会社向けサービスを提供するスタートアップ の求人情報詳細

正社員_HRBP(AIソリューション部専属/採用領域メイン)

  • マネジメント
  • フレックス勤務
  • 英語を使う仕事
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 年間休日120日以上

募集概要

企業名 不動産管理会社向けサービスを提供するスタートアップ
ポジション 正社員_HRBP(AIソリューション部専属/採用領域メイン)
年収 700万〜1200万
※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定
募集背景 業容拡大による増員
JOB-No. 308269

仕事の内容

【ミッション】
■AIソリューション部専属のHRBPをお任せします。
世界トップクラスのAI技術を用いた当社のAIソリューションは、業界を問わず様々な大企業及びそのグループ企業に導入いただいています。
そういった社外へのインパクトだけではなく、AIソリューション部はクライアントそれぞれの課題や目的に合わせた深い問題解決を強みとし、当社の高い企業価値を支えるコア組織としてグロースし続けています。
それに伴い、チームメンバーの採用は事業拡大と直結する重要なミッションと捉えており、採用を通じて事業を推進していくために戦略や仕組みの構築・実行を担っていただきたいと考えています。

まずは、人事部でポジションや選考フローなど当社の採用について理解を深めることからスタートしていただき、それから難易度の高いAIソリューションコンサルタントの採用に注力いただくことを想定しております。

【主な業務スコープ】
・AIソリューションコンサルタント採用活動全般のブラッシュアップ

【具体的な業務内容】
・経営陣及び主要なステークホルダーとの連携を通じ、採用戦略の遂行を推進
・AIソリューション部内・各事業部門と連携し、採用を通じた事業成長の支援活動をリード
・長期的な採用計画を見据えた採用ブランディングの構築
・採用知見の集約・共有システムの構築
・その他採用に付随する業務

【本ポジションの魅力】
・IPO準備~上場達成までのダイナミックなフェーズを経験することが出来ます
・急拡大していく組織のHRBPとして、自ら組織土台を作っていく経験を積むことができます

【所属】
AIソリューション部
※ご入社後すぐは人事部所属を想定しています(当社の採用全般について理解を深めるため)

応募要件

必須条件 下記のすべてに該当するご経験をお持ちの方
・IT企業/ベンチャー企業での中途採用実務3年以上
・経営陣、社内外のステークホルダーとの業務及びプロジェクトを推進した経験
・マネジメント経験
・経営戦略に基づいた人事、採用、組織戦略の立案経験
歓迎する
経験
・人事・組織開発コンサルティングのご経験
・英語ビジネスレベル
求める人材 ■経営視点のもと、オーナーシップを持って業務を構築し推進できる方
■ THIRDの掲げる以下のカルチャーに合致する方
 - 当事者意識を持って事業に取り組める
 - チャレンジし続けられる
 - 常に顧客を考え、期待値を超えていく
 - 素早く行動できる
 - チームに協調性をもたらす

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都新宿区
勤務時間
※フルフレックスタイム制
年収 700万〜1200万
※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 介護保険
休日・休暇 土曜日 日曜日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 
※年間休日日数:120日以上

この会社について

事業内容 ■不動産管理会社向けのAI-SaaSソフトウェア
■設備の不具合を修繕する工事の適正化AI-SaaSソフトウェア
■不動産・建築 コンサルティング
設立 2015年
資本金 307,000万
従業員数 150人
会社の特徴 AI技術を核として、AI開発プロジェクト/AI SaaSを開発提供するスタートアップ?です。「Clear Deal ,Clear World?」をビジョンに掲げ、これまでDXが入りにくかった産業の改革をめざしています。現在のメインターゲットは不動産/建築業界ですが、すでにそのAI技術を軸に金融・メーカー・小売りへと展開を広げています。不動産建築の知見とAI技術とをプロダクトとして昇華した「管理ロイド」は、紙が中心の不動産管理の現場で発生する点検や検針、不具合管理といったあらゆる業務をスマホ・PCへ置き換えました。大手不動産管理会社を中心に2,000社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてNo.1を獲得しております。