
求人情報詳細
【東京】Data Analytics マネージャー
- 年間休日120日以上
- マネジメント
- 英語を使う仕事
- 産休・育休取得実績あり
- 育児中の社員在籍中
- 女性管理職登用実績あり
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
募集概要
企業名 | 【BIG4】大手監査法人 |
---|---|
ポジション | 【東京】Data Analytics マネージャー |
年収 | |
募集背景 |
業容拡大による増員 |
JOB-No. | 308342 |
仕事の内容
データ分析を使った不正対策ソリューションの開発~提案、提供
不正調査・対策における会計データや各種業務データ等の分析や業務プロセスおよび内部統制の改善支援業務です。企業が直面する不正に対して、不正発覚後の調査や不正防止のためのモニタリングおよび業務プロセス改善をデータ分析によって支援します。
■監査法人として会計監査における不正リスク対応にデータ分析を活用することで監査品質の向上を支援します。
■会計データやその他企業が保有するデータに対し、分析サービスを提供するためのツールの企画、開発、運用を行うとともに統計やスコアリング等のデータ分析手法を駆使し、不正発見の端緒となるデータの異常傾向を抽出します。
これらのサービスについて、クライアントへの提案活動を行います。
【やりがい・魅力】
■大きく2つのグループで構成され、それぞれに多様な専門家が在籍しています。
「I&C」(Investigation & Compliance)グループ:IT以外の専門家によって構成、不正調査を行う会計専門家、コンプライアンス・法律専門家、当局出身者など。
「Technology」グループ:データサイエンティスト、ディスカバリー専門家、サイバーセキュリティー専門家等。不正発見・防止に向けたデータ分析を行う「FDA」、電子証拠のITサポートを行う「eDiscovery」チーム、サイバー攻撃への対応を行う「Cyber」チーム、の3チームに分かれています。
各グループやチームは協力関係にあり、「One Team」のEY Forensicsとして案件に取り組んでいます。
また、「監査法人内におけるアドバイザリー部門」として他ファームとは異なる組織体系を持ち、当法人内の各種サービスラインや監査部門等との強固な連携のもと日々新たなシナジーを生み出しています。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■開発者としてのITシステム設計、開発(言語問わず)または導入経験 ■チームマネジメントスキル ■ビジネスレベルの英語力(読み・書き)、かつ日本語流暢以上(母国語でない場合はJLPT N1) ■下記いずれか1つ以上の経験・スキルをお持ちの方 ・コンサルティング業務orソリューションスペシャリストとしての経験 ・データ分析に関するサービス実務経験 ・ソリューションビジネスでのプロジェクトリード経験 ・データ分析におけるソリューション、サービスまたはツールに関する経験 ・IT監査、内部監査、外部監査の実務経験 |
---|---|
歓迎する 経験 |
■海外拠点連携でのソリューション/サービス導入・展開ができる方(英語力、多文化対応) ■コンプライアンス分野(詐欺/不正対応、CDD、KYC、サイバーセキュリティ等)実務経験 ■金融業界(銀行・証券・保険)の業界知識(規制、動向、文化、IT環境) ■営業経験 ■統計学知識、経理・会計実務、簿記知識 ■英語での会話力 |
求める人材 |
■社内外の関係者と適切なコミュニケーションがとれる方 ■多様な価値観を尊重し、チームワークをもって業務遂行が出来る方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |
勤務時間 |
9時30分〜17時30分 ※実働7時間勤務 ※選択シフト勤務制度あり |
年収 | |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始休暇 有給休暇 創立記念日 リフレッシュ休暇(年間5日) 出産休暇 育児休業 看護休暇 介護休業 公認会計士に係る試験休暇等 |
この会社について
事業内容 |
■監査および保証業務をはじめ、各種アドバイザリー業務を提供 保証業務(法定監査、任意監査、各種保証業務)、財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)、統合報告・環境報告に関するサポート(CCaSS)、不正対策・係争サポート(FIDS)、リスクアドバイザリー、ITアドバイザリー、IT監査、その他 |
---|---|
設立 | 2000年 |
資本金 | 101,900万 |
従業員数 | 5600人 |
会社の特徴 |
■約150カ国に212,000人の構成員を有する国際会計事務所グループの日本におけるメンバーファームで、各国のファームと連携しながら監査を中心とする保証業務や経営に対するアドバイザリー業務を提供しています。 ■性別・国籍・文化などを異にする多様な人材を受け入れ、一人ひとりの能力を最大限に発揮できる環境を目指す他、女性がより生き生きと活躍できる場を提供することを目的としたネットワークを設立し、女性が働きやすい環境を整えています。 |