の求人情報詳細

労務 マネージャー候補|人事部

  • 残業月30時間以内
  • 産休・育休取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 社宅・家賃補助制度
  • 年間休日120日以上

募集概要

企業名
ポジション 労務 マネージャー候補|人事部
年収 500万〜800万
※月給:384,616円~607,143円 ※固定残業手当45時間分含む
(固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします)

募集背景 組織体制強化によりメンバーを増員いたします。
JOB-No. 308356

仕事の内容

【部署紹介】
人事は会社の組織基盤を整え、経営において欠かせない資本である「人」に関する業務を担います。
採用、広報、労務、人事企画、育成、社内活性など業務は多岐にわたり、
それぞれの業務にて経営理念や行動指針、経営課題に至るまで、経営層と同レベルで理解が求められる部署となります。

【業務内容】
ご経験スキルに応じて、業務をお任せいたしいます。
■各種人事関連施策や人事関連制度の新規立案・改善実行(評価・報酬制度、人材開発、多様な働き方対応など)
■事業責任者と対話をしながら組織課題の立案と実行
■労務業務の遂行、課題立案と実行
(給与計算、勤怠管理、社会保険手続、入退社管理、就業規則ほか各種規程の管理および見直し、各種従業員相談対応など)

【やりがい・魅力】
事業・組織拡大を人事面で支え牽引していくポジションとなります。
実務の着実な遂行に加え、継続的に実行可能な仕組みづくりや体制強化、業務効率化・改善、新規課題の策定と実行をお願いいたします。

コーポレート部門の中核を担うような存在としてご活躍いただけることを期待しております。

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■事業会社における人事実務経験をお持ちの方(3年以上目安)
■人事業務のプロセスの設計・改善経験をお持ちの方
歓迎する
経験
■事業会社におけるHRBPの経験
■評価・報酬制度の設計・運用経験、その他人事制度企画経験
■チームリード経験
■ベンチャー・メガベンチャー企業での人事・労務業務経験
■社会人経験が5年以上
求める人材 ■実務の着実な遂行に加えて、継続的に実行可能な仕組みづくりや業務効率化・改善に取り組んでいただける方
■自ら手を動かしながらも組織をリードいただける方
■20後半~30代
■コミュニケーション力が高い方(事業部側から多々依頼や相談がくるため、適宜柔軟に対応できる方)
■ベンチャーマインドがある方

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都渋谷区
勤務時間 9時〜18時15分
※実働8時間/休憩1時間15分
※月平均残業時間:25.5時間
年収 500万〜800万
※月給:384,616円~607,143円 ※固定残業手当45時間分含む
(固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします)

待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引)・生理休暇・産前産後休業、育児休業(取得率100% 復帰率100%)・介護休業
※年間休日日数:120日以上

この会社について

事業内容 ■ECおよび店頭販売(自社商品、ライセンス)、ECコンサル、デジタルマーケティング、AIシステム開発、人材事業
設立 2005年
資本金 7,900万
従業員数 213人
会社の特徴 ■堅実な経営:BtoCのEC販売事業で培った実績とデータを元にBtoBのECコンサルを、EC販売とECコンサルをより成長させるためのAI事業を、EC業界の人手不足を解決するための人材事業といったように、すべての事業が一貫性を持って成り立っております。強みを活かした事業展開を続ける堅実かつチャレンジングな企業です。
■自社で展開するBtoCEC販売事業で得た400万人の顧客データを基に、ECプラットフォームで最適な運用テストを繰り返し行っています。そこから得られたビックデータをAI研究開発に用いて、BtoBのECコンサルティングに生かしていることが強みです。
■海外展開:アメリカに連結子会社があり、中国においても業務提携企業により海外展開事業を支えております。
■男女比5:5、中途採用比率80%、平均年齢30歳という職場で、有給取得率は75.9%と休みを取得しやすい環境です。