の求人情報詳細

【人事戦略をカタチに】新卒研修から組織開発まで担う人財開発ポジション【プライム上場】

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

募集概要

企業名
ポジション 【人事戦略をカタチに】新卒研修から組織開発まで担う人財開発ポジション【プライム上場】
年収 480万〜620万
※月給380,976円 ~484,544円程度
(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)
募集背景 事業拡大に伴う増員となります。
JOB-No. 308672

仕事の内容

【組織・人財開発グループに所属し、施策の企画から実行までご担当いただきます】
まずは2026年4月入社の新卒新入社員に向けた、入社時研修の企画・準備・デリバリーをご担当いただきます。
新卒入社時研修は、デジタルガレージグループの経営方針や事業内容を理解した上で研修を企画する必要があるため、会社を理解し慣れていただく上で最適な業務です。
また、組織・人財開発グループは、2025年4月に立ち上げた新しい組織です。人事戦略に基づき、施策を企画し実行する機会が多くございます。新卒入社時研修終了後は、組織開発や人財開発領域の各種施策の企画から実行までお任せする予定です。

【主な業務内容】
当社グループの人財・組織のパフォーマンスを最大化するための企画の立案から実行まで取り組んでいただきます。中長期の事業計画を基に、経営目線で組織やカルチャー創りを中心とした人事施策の策定と実行をリードする役割です。
■新卒入社時対応(研修、式典)の企画・準備・運営・改善
■オンボーディング施策(OJT制度、面談など)の企画・準備・運営・改善
■全社員向け研修(ポータブルスキル研修、キャリア開発研修など)の企画・準備・運営・改善
■異動施策の企画・準備・運営・改善
■組織開発施策(女性活躍推進、エンゲージメント向上など)の企画・準備・運営・改善
上記の中から、ご経験やご志向に合わせて、業務アサインを調整いたします。

【ポジション・この仕事の魅力】
■経営視点を持った施策の企画や実行が求められるポジションです。
■2025年に本格始動したグループのため、組織や体制として未整備の部分はありつつ、既存にとらわれずにチャレンジすることができることと、デリバリーだけでなく経営戦略や人事戦略に則った企画立案や整備を経験ができることが魅力です。
■適宜報告・連絡・相談ができるよう、定期的な1on1や週次MTGを設定しサポートいたします。
■新しく施策や制度をつくりあげていくため、アイデア・意見を提案できる環境です。

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■事業会社の人事担当として、組織開発もしくは人財開発領域の経験を1年以上お持ちの方
■上記を含み、人事領域の経験を2年以上お持ちの方
歓迎する
経験
■同規模、同業界の会社での組織開発/人財開発業務の経験
■HRBP、採用、労務等の人事経験
求める人材 ■他部門を巻き込みプロジェクトを進めていくことができる方
■業務完遂までの段取りを?ら考え、責任を持って進めていくことができる?
■目的意識を持ち、抽象度の高い課題に柔軟に取り組める方

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 渋谷区
勤務時間 9時30分〜18時30分
※フレックスタイム制
※休憩60分
年収 480万〜620万
※月給380,976円 ~484,544円程度
(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇
※年間休日日数:123日

この会社について

事業内容 グループには現在、決済事業、マーケティング事業、スタートアップ投資事業の3つのコアな事業があり、この3つの事業と技術開発が相互に連携し、次世代サービスを生み出す新規事業を行なっています。

■決済事業:社会インフラを担う国内最大級の決済代行事業者として、クレジットカードやコンビニ払い、QRコード決済、キャリア決済などの決済手段をEC事業者や小売店・飲食店などに提供しています。
■マーケティング事業:さまざまな業界のクライアントに、戦略立案からクリエイティブ制作まで、デジタル・リアル領域を一気通貫した幅広い支援マーケティングソリューションを提供
■スタートアップ投資事業:国内外の有望なスタートアップの発掘、投資、経営支援を行っています。投資先企業の育成と価値向上を行いながら、国内外のテクノロジーのトレンドをキャッチアップします。
設立 1995年
資本金 784,600万
従業員数 1087人
会社の特徴 ■インターネットポータル、検索エンジンなど海外サービスの日本展開を推進してきた企業です
■クチコミ型メディア(CGM)の発展に先駆け、カカクコム(価格.com、食べログを展開。現連結子会社)の事業成長、上場を支援しました
■twitter、Linked inなど世界を代表するSNSの日本参入を支援しています
■主要事業である決済事業においては、キャッシュレス決済が非対面決済・対面決済ともに引き続き高い成長が見込まれるマーケととなっています。当社は決済代行事業者として、ECサイト事業者や対面加盟店とカード会社やコンビニなどの決済サービスを提供する企業の間に入り、クレジットカード決済を始めとした多数の決済を一括の契約とシステムで導入できるサービスを提供しています。