
求人情報詳細
ファンドマネージャー(開発ファンド)
- 業界経験者優遇
- マネジメント
募集概要
企業名 | 外資系物流不動産プロバイダー |
---|---|
ポジション | ファンドマネージャー(開発ファンド) |
年収 |
※経験・能力を考慮の上当社規定により決定 |
募集背景 | 業容拡大による増員 |
JOB-No. | 308698 |
仕事の内容
■ジャパン・デベロップメント・パートナーズのポートフォリオマネジメント業務全般
・用地取得、プロジェクトマネジメント、リーシングチーム等との連携を通じたファンド運用の補佐
・ファンドパフォーマンス分析およびモニタリング
・投資案件のリスク・リターン分析、売却の検討(Hold-Sell Analysis)、エグゼキューション対応等
・投資家対応、IC メモ作成、各種レポーティング対応
■その他日本のポートフォリオマネジメントプラットフォームの運営に関係する業務
【想定役職】
シニアアソシエイト
【ターゲットとする業界・企業など】
外資系/国内PEおよび不動産ファンド、不動産会社(デベロッパー、投資顧問、REITを含む)、アセットマネジメント会社、投資銀行、大手金融機関(銀行・証券会社)等
【やりがい・身につくこと】
・世界トップクラスのオルタナティブ投資運用会社であるアレス・マネジメント・コーポレーションの一員である当社で、プラットフォームの拡大と共に自らのキャリアを築く機会
・日本におけるポートフォリオマネジメント機能を駆使し、高い裁量権を持ちながらファンド戦略の立案や意思決定に深く携われる機会
・物流不動産(開発型、インカム型)や新領域(データセンター、再生可能エネルギーなど)に関する専門知識と実務経験を幅広く習得し、最前線で活躍するスキルを磨ける機会
・ローカルマーケットでの運用業務を通じて、グローバルチームや世界中の投資家と直接連携し、国際的な視野とネットワークを拡大できる機会
・ポートフォリオマネジメント業務を基盤に、自身のキャリアを柔軟かつ多角的に設計できる環境で、多様な経験を積みながら成長できる機会
【入社後の仕事の流れ】
<入社直後>
OJT 担当の下で、GLPのポートフォリオマネジメントプラットフォームの詳細、社内の各部署の役割、投資家及びグローバルへのレポーティング内容などに対する理解を通じて、巡行のポートフォリオマネジメント業務を推進
<その後の仕事>
経験に応じて担当いただく業務を判断致します。
応募要件
必須条件 |
・不動産関連会社での実務経験、もしくは投資やプロジェクトファイナンスにおける実務経験 ・基礎的なファイナンシャルモデリングスキル(DCF分析、Valuation、IRR計算等) |
---|---|
歓迎する 経験 |
・投資家対応、並びに物件売買やファンド組成・運用に携わってきた経験 ・英語環境での経験(学生時代の留学含む) ・チームマネジメントに対する興味・経験 |
求める人材 |
・コミュニケーション能力、説明能力が高い ・元気で明るいチームプレイヤー ・自ら能動的に行動できる(セルフスターター) ・幅広い業界・業種出身のメンバーとの連携を推進できる ・課題達成への強い執着 ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる ・正確さを心掛け、細部に注意を払える |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都中央区 |
勤務時間 | 9時〜18時 |
年収 |
※経験・能力を考慮の上当社規定により決定 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 生理休暇 育児休暇など |
この会社について
事業内容 | 物流施設・用地の賃貸・売買・開発・運営管理および投資助言 |
---|---|
設立 | 2009年 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 141人 |
会社の特徴 |
■不動産投資業界全体において現在最も有望な会社の1つで、GIC(シンガポール政府系会社)を中心に、中国、カナダのソブリン・ウエルス・ファンドを投資家とする安定した企業であり、その安定感を土台とした働きやすさから離職率も低い企業です。 ■同法人 は、2010年10月にシンガポール証券取引所に上場し、アジア最大級の物流施設プロバイダーとして、日本・中国・ブラジル・米国の主要都市において5,200万平方メートルの物流施設および産業用不動産を開発・所有しております。 ■大手総合ディベロッパーが続々と参入するセクターにおいて、同法人の施設稼働率は99%、顧客満足度97%を誇っております。 ■日本においては物流拠点を網羅する地域に111棟(2017年12月時点)の物流施設を展開し、豊富な資金をバックに積極的な事業展開を行なっております。 |