
求人情報詳細
の求人情報詳細
アートディレクター / ビジュアルデザイナー|クリエイティブ室
- 残業月30時間以内
- 産休・育休取得実績あり
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | |
---|---|
ポジション | アートディレクター / ビジュアルデザイナー|クリエイティブ室 |
年収 |
400万〜700万 ※ご経験とスキルに応じて相談可 ※上記金額には固定残業手当45時間分を含みます (固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします) |
募集背景 |
自社ブランドの創出/成長に会社として注力しており、クリエイティブ室の社内での役割が拡大しています。成長期の当社をさらに加速度的に強い組織にするべく、クリエイティブ室の人員を拡大します。 |
JOB-No. | 308739 |
仕事の内容
【主な業務内容】
新規ブランドの立ち上げに関わるありとあらゆるクリエイティブの責任を担います。
ローンチ後のブランドを成長させるフェーズにおいても事業部とともに並走します。
-----------------------------------------------------------------------------
コンセプト、ネーミング、ロゴ、ビジュアル、パッケージ、コピー、WEB、LP、SNS、広告、動画制作、写真撮影、店舗デザイン、空間デザインなど
-----------------------------------------------------------------------------
【ポジションの魅力】
■インハウスクリエイティブとして、自社で創出したブランドを一から生み出し育てることができるのが、当社クリエイティブ室の面白さとなります。
■新ブランドの立ち上げではブランドコンセプトに始まり、商品の見た目、消費者にその商品をどう魅せるかなど根幹を作り上げます。
収益フェーズに入った自社ブランドであれば、どのようにアップデートしたらより愛されるブランドとなっていけるか。
そのようなことを他部署と密接な連携をしながら推進しています。
デザインだけではなくブランドのクリエイティブ全体に携われる点がやりがいの一つとなります。
■自社ブランドだけでなくクライアントワークも行っており、ハイブリッド型にてクリエイティブに携われます。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■ブランディングやWEBまたは印刷物などのビジュアルデザイン領域における実務経験5年以上(オンライン/オフライン・事業会社/代理店/制作会社問わず) |
---|---|
歓迎する 経験 |
■ロジカルにデザインの説明ができるスキルをお持ちの方 ■化粧品/消耗品商材[コスメやヘアケアなど]のクリエイティブ経験(インハウスワーク・クライアントワーク問わず) |
求める人材 |
■最後まで高いクオリティでプロジェクト遂行のできる高い責任がある方 ■新しいプロセス、アイデア、スピード感のある変化に柔軟に対応できる方 ■同僚や外部クリエーター、他部署との連携など、クリエイティブだけでなくビジネス視点からもコミュニケーションを潤滑に取れる方 ■デザインがお好きな方 ■クリエイティブで挑戦する心をお持ちの方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区 |
勤務時間 |
※フレックスタイム制 ※1日の標準労働時間 8時間 ※月平均残業時間:25.5時間 |
年収 |
400万〜700万 ※ご経験とスキルに応じて相談可 ※上記金額には固定残業手当45時間分を含みます (固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします) |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引)・生理休暇・産前産後休業、育児休業(取得率100% 復帰率100%)・介護休業 ※年間休日日数:120日以上 |
この会社について
事業内容 | ■ECおよび店頭販売(自社商品、ライセンス)、ECコンサル、デジタルマーケティング、AIシステム開発、人材事業 |
---|---|
設立 | 2005年 |
資本金 | 7,900万 |
従業員数 | 213人 |
会社の特徴 |
■堅実な経営:BtoCのEC販売事業で培った実績とデータを元にBtoBのECコンサルを、EC販売とECコンサルをより成長させるためのAI事業を、EC業界の人手不足を解決するための人材事業といったように、すべての事業が一貫性を持って成り立っております。強みを活かした事業展開を続ける堅実かつチャレンジングな企業です。 ■自社で展開するBtoCEC販売事業で得た400万人の顧客データを基に、ECプラットフォームで最適な運用テストを繰り返し行っています。そこから得られたビックデータをAI研究開発に用いて、BtoBのECコンサルティングに生かしていることが強みです。 ■海外展開:アメリカに連結子会社があり、中国においても業務提携企業により海外展開事業を支えております。 ■男女比5:5、中途採用比率80%、平均年齢30歳という職場で、有給取得率は75.9%と休みを取得しやすい環境です。 |