
求人情報詳細
業務監査担当
- フレックス勤務
- 英語を使う仕事
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | 業界トップシェアの決済サービス企業 |
---|---|
ポジション | 業務監査担当 |
年収 |
※年俸制(一部固定残業代含む) ※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 ※毎年1回見直し ※会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
募集背景 |
■事業・サービスの拡大(金融ビジネスや加盟店事業等)に対応できる、専門性の高い国内金融機関トップクラスの内部監査部門の構築を目指し、多様なバックグラウンド・経験・スキルを持った内部監査人材の確保のため ■主に金融庁所管法令に準拠した業務監査、各種リスクアセスメント結果を基に監査対象を選定するテーマ監査拡大のため |
JOB-No. | 303295 |
仕事の内容
3ラインオブディフェンスの最後の砦として、ビジネススピードに合わせ内部監査室の態勢を高度化させています。
【内部監査の主なミッション】
■内部監査を通じて経営目標の効果的な達成、組織体への価値の付加を実現
■経営活動の全般にわたる業務運営の管理、遂行状況を3線の立場で評価
■内部監査結果に基づく情報提供ならびに改善への助言
【具体的な業務内容】
資金決済法等の各種法令等への遵守状況や、事業への影響を及ぼすリスクを対象とした監査等、業務監査に係る以下の実務を想定しております。
■個別監査の遂行
■予備調査
■監査計画・監査手続書作成
■監査対象領域の評価
■原因分析及び改善案の立案
■監査報告書の作成・報告
■監査発見事項のフォローアップ 等
■オフサイトモニタリング
・社内外のリスク情報の収集・整理 等
■リスクアセスメント
・年間監査計画の基礎となる業務プロセスのリスク評価 等
■内部監査態勢の向上
・監査の実効性、効率性向上に向けた監査プロセスの改善 等
【やりがい・魅力】
■会社全体を俯瞰する立場から、経営目線で社内業務の改善・高度化し、ベンチャー企業の成長に貢献することができます。
■モバイル決済最大手のフィンテック企業で新サービス・ビジネスに対する監査を含む他社では得られない経験を積むことができます。
■デジタル監査(分析支援ツール・AI活用)も含めた新たな監査手法等の導入経験を積むことができます。
■リスク高領域を中心に機動的に調査を進めるフレームワークの導入に携わることができます。
■ALL中途入社の多種多様な人材の中で雪斎琢磨できる環境があります。
応募要件
必須条件 |
■以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方 ・事業会社での業務監査経験 ・銀行、証券会社、資金決済業者、クレジットカードカード会社の業務監査経験 ・監査法人やコンサルティングファームで業務監査経験 ・金融機関もしくは監査法人での内部統制評価経験 ※個別監査を部分的な補佐ではなく主担当として一連の監査業務を遂行可能な方であれば、経験年数が3年未満でも問題ありません。 ※当社では監査統制本部内にて、内部監査部と内部統制部がそれぞれ独立をして運営しています。 監査の業務をご希望であれば監査、統制の業務をご希望であれば統制のポジションにエントリーをお願いいたします。 |
---|---|
歓迎する 経験 |
■当局検査の対応経験 ■資金決済業法における業務態勢整備 ■語学力(監査関連資料の英訳、マネジメント層との調整、交渉における一定の意思疎通) ■CIA資格保有者、または取得を目指している方 ■テクノロジーを活用し、データ分析結果を監査に活用する能力 |
求める人材 | ■当社の理念に当てはまる方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区虎ノ門4-1-1 |
勤務時間 |
9時〜17時45分 ※スーパーフレックス制(コアタイム無し) ※原則:午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間) |
年収 |
※年俸制(一部固定残業代含む) ※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 ※毎年1回見直し ※会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業型確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、育児休業等 |
この会社について
事業内容 | モバイルペイメント等電子決済サービスの開発・提供 |
---|---|
設立 | 2018年 |
資本金 | 2,300,000万 |
従業員数 | 1252人 |
会社の特徴 |
■登録者数・加盟店舗数・サービス認知度は国内NO.1と国内でも有数のスピードで急成長するベンチャー企業です。 ■他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組むことができる方を募集します。 |