
求人情報詳細
グループ内の主要コーポレート機能を担う法人
の求人情報詳細
HR人材開発_グループ研修企画_チームリーダー(DTG)
- 英語を使う仕事
- 完全週休2日制
募集概要
企業名 | グループ内の主要コーポレート機能を担う法人 |
---|---|
ポジション | HR人材開発_グループ研修企画_チームリーダー(DTG) |
年収 |
※【賞与】 (マネジャー以上)年1回(8月) (マネジャー未満)年2回(2月・8月) ※【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定 |
募集背景 |
業務拡大による増員 |
JOB-No. | 308963 |
仕事の内容
【業務内容】
■70%:グループ戦略を踏まえた研修企画およびラインナップの見直し、実行推進のための関係内外部門との調整、実行推進リード
20%:上記方針に対するグループCxO、グループ内各法人CHROクラスらとの合意形成(各種提案資料作成と調整含む)、各法人への連携リード
10%:DTG/HR/人材開発としての組織マネジメント活動と人材育成、他組織活動
■英語使用:有
使用想定場面:研修参加者や関与者との主にメールでのコミュニケーションができると望ましいが、必須ではございません
【キャリアパス】
■人材開発グループリーダー
■ディレクター
■マネジングディレクター
(習得可能なスキル)
プロフェッショナル育成における研修プランニングスキル
ハイレベル人材との調整交渉スキル
【やりがい・魅力】
■研修面において当社のプロフェッショナルの育成を直接的にリードするポジションです。
特に当社が誇る、新人研修のプランニングリードおよびグループ内全法人を対象とした昇格時研修のプランニングリードを主にご担当いただきます
■各法人に閉じず、グループ内外および当社のメンバーファームを含めた全体を俯瞰することができ、既存の育成ナレッジや熱意あるプロフェッショナルと直接のやりとりを通じて更なる自己成長を実現することが可能です
※従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■一定規模の企業にて大規模研修の新規企画~導入の豊富な実績 ■コンサルティングファームでの就労経験またはコンサルティング経験(2年以上) ■一定規模の組織マネジメント経験(10人以上) ■定量分析に基づく課題抽出スキル、ロジカルシンキングスキル ■役員レベル向け各種ドキュメント作成スキル、提案/プレゼンスキル ■難易度の高い調整スキル、柔軟なコミュニケーションスキル、チーム組成スキル |
---|---|
歓迎する 経験 |
■プロフェッショナルファームでのHR領域経験 ■コンサルティングファームでの就労経験またはコンサルティング経験(マネジャー以上の経験) ■外部委託研修ではなく、内製で研修を企画ローンチされている経験 ■英語での実務経験 |
求める人材 |
■変化に対して前向きに捉え明るく、周りを巻き込みながらチャレンジをリードできる方 ■スピード感ある対応ができる方 ■積極的に周りと関係構築ができる方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |
勤務時間 |
9時30分〜17時30分 ※休憩60分 標準労働時間7時間 |
年収 |
※【賞与】 (マネジャー以上)年1回(8月) (マネジャー未満)年2回(2月・8月) ※【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度 企業年金基金 財形貯蓄制度 総合福祉団体定期保険 定期健康診断 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 失効年休積立休暇、など |
この会社について
事業内容 | ■グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務を担います。 |
---|---|
設立 | 2017年 |
資本金 | 10,000万 |
従業員数 | 1900人 |
会社の特徴 | グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。 |