の求人情報詳細

【大阪】【パブリックセクター・ヘルスケア事業部】経営コンサルタント(JAグループ)

  • 残業月30時間以内
  • 資格取得を応援
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 年間休日120日以上

募集概要

企業名
ポジション 【大阪】【パブリックセクター・ヘルスケア事業部】経営コンサルタント(JAグループ)
年収 590万〜1050万
※【賞与】年3回、【昇格】(能力査定の上)有
募集背景 増員&欠員補充
JOB-No. 309209

仕事の内容

JAグループ向けの各種コンサルティングをお任せするポジションです。JAグループ(農業現場)と監督官庁を繋ぎ、業界全体の変革を支援します。

【業務内容】
■中期経営計画の策定
・役員層とのディスカッションを通じたMVV(Mission,Vision,Value)の明確化
・MVV実現に向けた数値目標、KPI、行動計画の策定
■人事制度再構築・導入準備(エンゲージメント調査含む)
・基幹人事制度(等級、人事評価・報酬制度)、その他人事諸制度の策定
・職員研修(マネジメント研修や人事考課者研修)の企画・実施
■管理会計制度の構築・運用
・損益管理や行動変革に資する管理会計の高度化支援 例:場所別・部署別の管理会計KPI設計
■組合員意識調査の実施
・組合員の意識や満足度の現状分析、アンケート設計・インタビュー、集計結果レポーティング、経営課題への落とし込み
■DX化支援
・BPR(業務プロセス改革)による現状課題の洗い出し
・ERPシステム導入支援、DX化に伴う組織文化改革の推進
なお、コンサルティング対象は「経営、会計、人事、IT等」であり、「農業」そのものではありません。

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■下記のいずれかのご経験をお持ちであること
・農業領域でのビジネス開発・営業経験(3年以上)
・農業関連の公共政策経験(3年以上)
・農業プレイヤーや農業行政(中央省庁等)へのコンサルティング経験(3年以上)
・金融機関における農業融資業務
・コンサルティングファームにおけるコンサルティング経験(2年以上)
歓迎する
経験
求める人材 ■JAの経営変革を通じて農業現場の変革に関する案件に強い関心をもち、今後その変革に向けたアドバイザリー業務に携わることに強い意欲をお持ちである
■日本の農業を変えたいという想いを持ち、農業業界の伝統的プレイヤーであるJAの変革に強い想いをお持ちである
■多様な専門性を有するメンバーと協業できる

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 大阪府
勤務時間 9時30分〜17時30分
年収 590万〜1050万
※【賞与】年3回、【昇格】(能力査定の上)有
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 育児休暇 介護休暇など

この会社について

事業内容 ■会計監査や各種証明業務をはじめ、以下領域に関わるアドバイザリーサービス
会計監査/内部監査・内部統制/IFRS/株式上場(IPO)/日系企業海外進出支援/ファイナンストランスフォーメーション/クライシスマネジメント/M&A/リスクマネジメント/コンプライアンス/不正対応・係争サポート/BCP・BCM(事業継続計画・事業継続マネジメント)/コーポレートガバナンス/CSR・サステナビリティ・地球温暖化/コーポレートコミュニケーション/年金コンサルティング/レギュラトリーサービス/アシュアランスサービス/資産運用会社・機関投資家向けサービス/公共向けサービス
設立 1968年
資本金 96,800万
従業員数 7100人
会社の特徴 ■BIG4のメンバーファームで、監査、マネジメントコンサルティング、株式公開支援、ファイナンシャル アドバイザリーサービス等を提供する日本で最大級の会計事務所のひとつです。
■国内約40都市に3000人以上の公認会計士を含む約6,000人の専門家を擁し、大規模多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。