グローバル展開を担う大手電機機器メーカー の求人情報詳細

CO601【愛知】生成AIサービス基盤の企画業務

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

募集概要

企業名 グローバル展開を担う大手電機機器メーカー
ポジション CO601【愛知】生成AIサービス基盤の企画業務
年収 600万〜1200万
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※昇給:年1回 / 賞与:年2回(6月・12月)
募集背景 全社的な生成AI利活用を促進するため、全社横断的な生成AIサービス基盤構想(チャットUI+RAG基盤等)を検討しています。
現状少数体制のため、内製化を推進すべく本年度PoCを進める為の社内人財獲得を検討しています。このため開発加速のため企画業務をご担当いただける人財を募集します。
JOB-No. 309032

仕事の内容

【仕事内容】
Product Ownerのディレクションの元、サブPOとして生成AIサービス基盤の企画を担当。社内ユーザーの要求分析、要件定義を主業務とし、生成AI最新動向やユーザーフィードバックを取り込んでサービスをupdateいただきます。又利活用促進のためRAG精度改善コンサル、認知向上に向けた説明会の企画など幅広く担当いただきます。現状アプリ基盤(AWS+Difyなど)+ RAGシステム(AWS+Azure)+最新LLM Modelの構成で検討しており、これらのシステムの特徴を把握頂いた上で業務を進めていただきます。

【部門役割】
DX推進室は2024に新設された新組織であり、生成AIを活用したDXをトップダウン、ボトムアップの両面のアプローチで推進し収益性の最大化を追求する組織横断機能です。昨年から組織人員が増加しており、社内ニーズの高さから今後も人員強化が予定されています。
所属いただくのは、DX推進室の4Gの一つであるテクノロジーGr. 生成AIサービス基盤の構築による生成AI利活用促進をミッションとしています。

【やりがい・魅力】
最新の生成AI技術を活用した全社横断型の生成AIサービス基盤の企画、PO経験が積めます。立ち上げフェーズであり、試行錯誤しながらアジャイルに生成AIサービス基盤を育てていく為、スケールアップしていく喜びを味わえます。又ユーザー要望を元にRAG精度改善コンサル、サポート業務をしていただく事でコンサルティング経験も獲得できます。


応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■クラウド/Saasサービスなどでの以下何れかの経験
■プロダクトオーナー、サービス企画、要求分析・要件定義経験
歓迎する
経験
■生成AIに関するサービス企画、開発経験
■クラウド/Saasサービスなどでのカスタマーサクセス経験
求める人材 ■試行錯誤しながら進化させるプロジェクトの為、受け身ではなく、自律的に提案、業務遂行出来る方を求めています。
■チームとしても個の力より、チームでの成果出しに重きをおいています。このため、チームメンバー/ステークホルダーをリスペクトし、協調して業務遂行いただける方を求めています。

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 愛知県豊川市
勤務時間 8時30分〜17時10分
※所定労働時間:7時間40分
※休憩60分
年収 600万〜1200万
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※昇給:年1回 / 賞与:年2回(6月・12月)
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
休日・休暇 土曜日 日曜日 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年次有給休暇(15~20日)、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度など
※年間休日日数:125日

この会社について

事業内容 材料・光学・微細加工・画像の4つのコア技術を基盤に、中核事業である情報機器や戦略事業のオプト(光デバイス)をはじめ、医療、印刷、計測機器などの事業を展開しています。
●情報機器事業
●オプト事業
●ヘルスケア事業
●印刷事業
●計測機器事業
●インクジェット事業
●プラネタリウム事業
設立 1936年
資本金 3,751,900万
従業員数 43961人
会社の特徴 ●持株会社である当社のもと、5つの事業会社と2つの共通機能会社によって構成された企業グループです。
●グループの中国工場の省エネ対策を強化し、二酸化炭素(CO2)排出量の現時点から約1割の削減をめざしています。