
求人情報詳細
の求人情報詳細
環境管理業務
- 海外勤務・出張あり
- 英語を使う仕事
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | |
---|---|
ポジション | 環境管理業務 |
年収 |
※応相談 ※昇級:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) |
募集背景 | 現在、カーボンニュートラル等気候変動につながる温室効果ガスの削減が重要視されてきております。当社も2030年に2014年度比CO2を50%削減、2040年にはCO2を実質ゼロにする目標を掲げて活動しています。今後は海外グループ会社への支援や内部統制強化のための採用となります。 |
JOB-No. | 309074 |
仕事の内容
エネルギー事業部門内の本社機能として環境管理取り纏めをご担当いただきます。主な業務は以下の通りです。
■環境管理に係る社内調整業務
■事業部門内各地区および国内外グループ会社の内部環境監査業務
■環境目標に係る関連テータ集計および推進計画立案業務
■金融取引法や欧州CSRD指令に係る温室効果ガス排出量開示対応業務
(変更の範囲)当社の業務および勤務地全般。将来的に会社の指示する業務および勤務地への変更を命ずる可能性あり。
【やりがい・魅力】
私達は環境管理の重要性を深く認識し、持続可能な未来の実現に向けた取り組みを推進しています。SDGsを基盤としており、エネルギー事業部門内の環境負荷の軽減やCO?排出量削減に向けた具体的な戦略を策定し実践しています。私達の環境管理業務は国内のグループ会社に留まらず、今後は海外グループ会社への支援や内部統制の強化も予定しています。
そこで、環境に関する専門知識と実務経験を有する方を募集しています。あなたの専門的な知見を活かし、企業の環境戦略を強化し、持続可能なビジネスモデルの構築に貢献していただきたいと考えています。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■環境関連の業務経験のある方 ■短期出張ができる方 ■コミュニケーションよく、社内外のステークホルダーと連係しながら業務を推進できる方 ■英語での口頭および書面でのコミュニケーション能力がある方(TOEIC600点以上の語学力) |
---|---|
歓迎する 経験 |
■「環境」に興味・関心のある方 ■業務に対して前向きで積極性を有し粘り強く対応できる方 ■公害防止管理者(大気、水質、騒音、振動)等環境関連資格があると望ましい |
求める人材 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 |
勤務時間 |
8時30分〜17時30分 ※休憩時間12:00~13:00 ※フルフレックスタイム制、標準労働時間:1日あたり8時間 |
年収 |
※応相談 ※昇級:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ※年間休日日数:126日 |
この会社について
事業内容 |
重機メーカーとして幅広い分野での製品を提供しています。 |
---|---|
設立 | 1950年 |
資本金 | 26,560,800万 |
従業員数 | 33369人 |
会社の特徴 |
◇扱っている製品が多岐に渡っており、非常に規模が大きい。 ◇他国との連携が多いグローバル企業です。 |