
求人情報詳細
【プライム上場】キャッシュレス決済を支える業績安定企業
の求人情報詳細
【英語×契約審査】グローバル事業を支える戦略法務ポジション|在宅可・上場企業
- 英語を使う仕事
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | 【プライム上場】キャッシュレス決済を支える業績安定企業 |
---|---|
ポジション | 【英語×契約審査】グローバル事業を支える戦略法務ポジション|在宅可・上場企業 |
年収 |
800万〜950万 ※月給624,816円~728,682円程度(経験・能力等考慮の上、規定により優遇) |
募集背景 |
領域と規模の拡大が続く国内外事業を支援しビジネスのスピードを加速するため、英文契約書の審査・作成・交渉等を行うチームの法務担当(リーダー候補)を迎えて組織体制強化を図るべく、今回の中途採用を実施することとなりました。 |
JOB-No. | 309098 |
仕事の内容
【コーポレート本部 法務部について】
国内外を問わず、当社グループにリーガルサービスを提供しております。
各種契約書作成・チェック・審査・修正等の法務サポート、折衝・交渉業務、法令調査、海外子会社の法務業務サポート等、法務全般に関わる業務を担っております。
【業務内容】
法務部にて下記業務を担当していただきます。
1. 契約書審査
・契約書(英文契約・和文)のレビュー
・NDAや業務委託契約書等の契約書の作成・審査
※国内契約審査も兼務しており、ご経験によって適宜、業務割合を検討いたします
2.新規事業の法務相談
・民法、下請法、個人情報保護法等、通常の取引契約(主にBtoBを想定)に関する事業部門からの法務相談への対応
・紛争対応等(訴訟等を含む)
3.商事法務
・主にグループ会社の取締役会、株主総会等の事務局対応
【ミッション】
・国内外の各領域のビジネスが拡大している中、スピード感と高い専門性をもって事業側の要望に応えられる体制を構築することがミッションです。
【ポジション・この仕事の魅力】
・成長中の決済事業や、その他新規事業において、 新しいビジネスを生み出し育てていくための法務業務に関わることができます 。
・経営陣や現場の事業部門が近く、ベンチャー企業としてのスピード感を実感しながらも、IT業界の中では業歴も長く、東証プライム上場企業としての安定性や事業基盤を有しているため、ITビジネスや技術に関する知見も身に着けながら、 IT法務・戦略法務のプロフェッショナルとして成長してくことができる 環境です。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■企業法務にて契約審査のご経験が3年以上ある方 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(実務で用いた経験) ■英語での審査・文書作成スキルがある方 |
---|---|
歓迎する 経験 |
■マネジメント経験・志向(将来のマネージャー、管理職候補としての採用です) |
求める人材 |
■変化を楽しみながら柔軟に対応し、スピード感をもって仕事に取り組むことができる方 ■社外や社内チームメンバーとのコミュニケーションを大切にしながら、主体的に仕事に取り組むことができる方 ■仲間と切磋琢磨しながら仕事を通じて自己成長をしたいという思いをお持ちの方 ■提携業務においても迅速かつ正確にご対応を頂ける方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 渋谷区 |
勤務時間 |
9時30分〜18時30分 ※フレックスタイム制 ※標準時間:09:30~18:30(休憩60分) |
年収 |
800万〜950万 ※月給624,816円~728,682円程度(経験・能力等考慮の上、規定により優遇) |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 ※年間休日日数:123日 |
この会社について
事業内容 |
グループには現在、決済事業、マーケティング事業、スタートアップ投資事業の3つのコアな事業があり、この3つの事業と技術開発が相互に連携し、次世代サービスを生み出す新規事業を行なっています。 ■決済事業:社会インフラを担う国内最大級の決済代行事業者として、クレジットカードやコンビニ払い、QRコード決済、キャリア決済などの決済手段をEC事業者や小売店・飲食店などに提供しています。 ■マーケティング事業:さまざまな業界のクライアントに、戦略立案からクリエイティブ制作まで、デジタル・リアル領域を一気通貫した幅広い支援マーケティングソリューションを提供 ■スタートアップ投資事業:国内外の有望なスタートアップの発掘、投資、経営支援を行っています。投資先企業の育成と価値向上を行いながら、国内外のテクノロジーのトレンドをキャッチアップします。 |
---|---|
設立 | 1995年 |
資本金 | 784,600万 |
従業員数 | 1087人 |
会社の特徴 |
■インターネットポータル、検索エンジンなど海外サービスの日本展開を推進してきた企業です ■クチコミ型メディア(CGM)の発展に先駆け、カカクコム(価格.com、食べログを展開。現連結子会社)の事業成長、上場を支援しました ■twitter、Linked inなど世界を代表するSNSの日本参入を支援しています ■主要事業である決済事業においては、キャッシュレス決済が非対面決済・対面決済ともに引き続き高い成長が見込まれるマーケととなっています。当社は決済代行事業者として、ECサイト事業者や対面加盟店とカード会社やコンビニなどの決済サービスを提供する企業の間に入り、クレジットカード決済を始めとした多数の決済を一括の契約とシステムで導入できるサービスを提供しています。 |