デジタルマーケティング・コールセンター事業会社 の求人情報詳細

【NEW】グローバル人事(海外赴任者管理、出向/出向受入管理)※課長候補※

  • 英語を使う仕事
  • 完全週休2日制

募集概要

企業名 デジタルマーケティング・コールセンター事業会社
ポジション 【NEW】グローバル人事(海外赴任者管理、出向/出向受入管理)※課長候補※
年収
※応相談
※昇給:年1回(4月)
※賞与:年2回(7月・12月)
※年俸制を除く
募集背景 欠員補充

JOB-No. 309024

仕事の内容

【仕事内容】
多様化する事業および海外拠点の拡大に伴い、日本⇔海外の人材異動が増加しております。グローバル人事メンバーとして、各国の労働関連法や人事慣習を理解し、各拠点および本社の関係各部署との連携を図りながら、海外赴任者の就労管理や出向/出向受入管理をメインに、業務全般の管理運用をお任せします。
<主な業務>
①海外赴任者の海外就労に関する管理業務
  ∟海外赴任者の給与・処遇、福利厚生、安全衛生等の管理および運用
  ∟赴帰任者のマネジメント、労務管理(赴任地に関する労働条件調査等)
  ∟海外からの出向受入、外国籍社員に関する在留資格管理
  ∟各種ルールガイドラインの設定・運用
②海外赴任者管理に関する施策の企画・実行
③グループ本社としての各種人事施策の展開および運用業務の企画
④海外関係会社の設立・運営時における人事諸施策、コンプライアンス
 人事制度等のコンサルティング業務、海外拠点の労務監査等
まずは①②からスタートいただき、徐々に現地法人に対する人事業務全般の支援と統制、グループ横断的な人事施策(グローバル人材配置上の課題解決施策、人事ガバナンス等)など企画業務にもフィールドを広げてご活躍いただく予定です。
単純な運用だけでなく、各業務における課題を抽出し、改善提案や企画提案なども行っていただきます。また、グループ会社に対するHRガバナンスやポリシーの展開、
現地法人の人事に関する支援なども当部のミッションとなります。
★国内人事→海外人事に携わることで、
 経験幅を広げて成長したいという意欲のある方歓迎します!
※業務内容における変更の範囲:その他会社が定める業務

【この仕事の魅力・やりがい】
スタンダードが異なる各国・地域の事情をくみ取りつつ、人事労務キャリアの幅を広げ、グローバルな視点を持った人事へと成長するチャンスがあります。
■会社のグローバル展開に必要となる人事施策に関して直接的に関与できる点
■グローバル人事として発展途上の中で、その一員として体制や制度構築等に関われる点
■国内人事だけでは経験できない、幅広い知識を身に付けることができる点
(労働法、慣習、税務、イミグレーションなど)
■多くの国の文化や人材に触れる機会、ないし組織全体に関わるHR戦略に携わる機会に触れられる点

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
<必須の経験>
■人事業務(給与/福利厚生、人事企画、労務、人事管理等)実務経験
 ※目安計5年以上、採用/教育のみのご経験は対象外
■タスク管理やスケジュール管理をしながら主担当として業務を遂行した経験
■チームマネジメント経験(組織やチームの規模は不問)

<必須のスキル>
■英語力(自身で調べながらメール対応ができるレベル)
■Excel、PowerPointを駆使した資料作成
■論理的思考力
■スケジュール&タスク管理能力
■円滑なコミュニケーション力&関係構築力
■状況の変化に応じてスピーディーかつ臨機応変な対応力
歓迎する
経験
■英語力※TOEIC700地程度
 ∟会話を含めたビジネス使用経験
■何らかの運用業務の設計や業務改善経験
 ∟業務遂行上の課題を抽出し、改善に向けた企画~実行を行った経験
■人事制度施策の企画・実行の経験、人事系コンサルの経験
■給与計算、社会保険、所得税、安全衛生など人事に関するスキルや知識
■国内人事労務の実務経験
求める人材 ■国内人事のご経験を活かしグローバルでチャレンジをしていきたい方
■多様性に理解があり、状況に合わせた臨機応変な判断・対応ができる方
■法令や会社ルールに基づき、最適な業務改善への意識が高い方
■大規模組織の人事部門としての役割を理解し、
 関係者への説明、交渉や調整等、ビジネス上の関係構築ができる方
■自分なりに工夫をするなど主体性の高い方
■物事を正確に&スピーディに処理する能力に自信のある方

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都豊島区東池袋3-1-1
勤務時間 9時〜17時50分
※残業あり※実働7時間50分
年収
※応相談
※昇給:年1回(4月)
※賞与:年2回(7月・12月)
※年俸制を除く
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 社員持株会制度 財形貯蓄制度 退職金制度(確定拠出年金) 健康診断 グループ保険
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇制度 育児休業制度

この会社について

事業内容 グローバルECワンストップサービス、コールセンター、ビジネスプロセスアウトソーシング、デジタルマーケティング、アナリティクスサービス等の様々なアウトソーシングサービスを提供。
設立
資本金 2,906,596万
従業員数 69764人
会社の特徴 当社の事業の原点は、人と技術を「仕組み」で融合し、価値の高いサービスの提供を実現することです。Peopleはきめ細やかな対応が出来る専門性の高い人材を、Technologyはお客様に価値を提供できる全世界の最先端な技術を意味します。当社は、「人と技術」を組み合わせて最も適したビジネスプロセスを作り出すというこの創業の原点を、今も将来も磨き続けていきます。