の求人情報詳細

【発電プラント/舶用機械向け】素材・部品・機器・工事・輸送等の調達職

  • フレックス勤務
  • 英語を使う仕事
  • 資格取得を応援
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

募集概要

企業名
ポジション 【発電プラント/舶用機械向け】素材・部品・機器・工事・輸送等の調達職
年収
※応相談
※昇給:年1回(4月)
※賞与:年2回(6月、12月)
募集背景 業務拡大による増員


JOB-No. 308781

仕事の内容

【主な業務内容】
世界的に旺盛な電力需要に対応するべく、発電プラント向け製品(水素製造装置・アンモニア混焼等のカーボンニュートラル・脱炭素技術を含む)の工場での生産及び発電プラント建設/改修にあたって必要な製品やサービスの調達業務全般となります。
■具体的には
①工場で製作する発電プラント向け製品の素材・部品の調達、および外注契約業務
②発電プラントを構成する付帯機器の調達業務
③発電プラント建設/改修に関する工事・輸送の調達業務
④最適で持続可能なサプライチェーンの構築・維持(国内・海外問わず)
⑤データ分析・管理によるコスト改善の取り組み
⑥調達プロセス改善活動を通じた競争力強化

(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。

【やりがい・魅力】
調達業務は、サプライヤーとの価格交渉だけでなく、新規パートナー発掘や各種改善活動などのソーシング業務、そしてプロジェクト完遂までの調達品の工程管理、コスト管理、ロジスティック業務など、あらゆる分野の経験や知識を活かして活躍できるフィールドがあります。
上司もしくは関係部門との話し合いで作成した調達戦略に沿って、国内や海外のサプライヤーや自社のプロジェクトメンバーと協力してソリューションを創り出す仕事は大変やりがいがあり、達成感と喜びを与えてくれます。

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■高卒、大学卒(文理不問)
■商社・機械メーカーでの発注業務や工程管理業務、ロジスティックの経験
歓迎する
経験
■商社・機械メーカーでの海外調達業務経験
■海外拠点での駐在経験
現職が技術系の方でも、調達業務に意欲的に取り組みたいという意思をお持ちの方であれば可
■TOEIC600以上であれば尚可

求める人材 ■国内外ビジネスパートナー及び社内関係者と円滑にビジネスを遂行できる交渉力及び調整力。
■広い視野をもって当社ビジネスへ貢献していただける方。

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 長崎県長崎市
勤務時間 8時30分〜17時30分
※休憩時間12:00~13:00) 
※フルフレックスタイム制
※標準労働時間:1日あたり8時間
年収
※応相談
※昇給:年1回(4月)
※賞与:年2回(6月、12月)
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 育児・介護休業制度
※年間休日日数:126日

この会社について

事業内容 重機メーカーとして幅広い分野での製品を提供しています。
設立 1950年
資本金 26,560,800万
従業員数 33369人
会社の特徴 ◇扱っている製品が多岐に渡っており、非常に規模が大きい。
◇他国との連携が多いグローバル企業です。