
求人情報詳細
【脱炭素・原子力】原子力2次系製品全般に係る品質保証活動とりまとめ業務(兵庫県高砂)
- 公認会計士
- フレックス勤務
- 英語を使う仕事
- 産休・育休取得実績あり
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | |
---|---|
ポジション | 【脱炭素・原子力】原子力2次系製品全般に係る品質保証活動とりまとめ業務(兵庫県高砂) |
年収 |
450万〜950万 ※応相談 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) |
募集背景 |
原子力発電の「安全・品質」への諸施策を通し、顧客を含めたステークホルダー※への期待に応えるとともに、脱炭素への関与を担うモチベーションの有る方々を募集するものです。 ※顧客、国、自治体、パートナー等全ての関係者 |
JOB-No. | 308618 |
仕事の内容
<配属予定部署の組織と業務概要>
機器品質保証課の社員は数十名で構成されており、
以下、3つの主要業務に従事しています。
①原子力発電の「安全・品質」を向上させる品質保証活動の運営業務
②原子力2次系製品(タービン、圧力容器、配管、機器購入品など)の品質管理/品質保証業務
③火力国内/海外向けの容器・配管製品(規格/法令対応)の品質管理/品質保証業務
これらを通して高品質で付加価値の高い製品を作り上げ、ステークホルダーに安心・安全を届ける
業務です。
<業務内容>
上記①に関わる業務
(具体的内容の一例)
・原子力製品の安全・品質向上活動の計画立案、実行と全体とりまとめ。
・法令、規格類施行・改正時の社内QMS※マニュアル/標準類への落とし込み。
※QMS:Quality Management System
・社内原子力関連品証部門とのコラボレーション活動の立案、実行。
・所内QMS改善報告会の計画立案、実行。
・顧客監査対応。
【仕事の魅力・やりがい】
・本業務は各活動の企画・運営に対して自由度が高く、自身が「やってみよう!」ということを
同僚・上司のサポートの下で裁量権限を与えられ進めることが出来ます。
・自身が企画・実行した施策が社の品質保証体制に影響を与えたり、品質向上の成果として現れたり、顧客監査などで評価された時の達成感は代えがたい経験となります。
・幅広い部門と協力しながら活動を推進していくため、豊富な人脈が形成されます。
・国内原子力発電所現地やパートナ社への出張機会もあり、様々な経験を積むことができます。
【プロジェクトでの求人職種の立ち位置・役割】
各種活動のリーダとなって、立案、実行、評価、改善を担当します。
各部門から数名、メンバーとしてノミネートされ、活動を進めていきます。
関係先は所内の設計部門、製造部門、および三菱重工内の他事業所の品証部門、調達先、顧客と多岐に渡ります。
【キャリアパス・成長の機会】
先ずは、指導社員のもとで、一通りの業務内容を理解いただきます。
その後、指導社員のフォローの下でご自身がメイン担当となり業務を進めていただきます。
最終的には独り立ちし、リーダとして活躍頂きます。
応募要件
必須条件 |
・業種は問わないが、品質保証/管理関連の業務経験 |
---|---|
歓迎する 経験 |
【経験】(あれば望ましい) ・原子力関連の業務経験 ・機械、材料の知識 ・公的機関との面談・交渉・折衝経験 ・顧客監査の対応経験 |
求める人材 |
・現状把握から自身の考えを持ち、発信できる自主性、積極性。 ・試行錯誤を繰り返し、粘り強く物事を進められる力。 ・課題・問題を解決するために周囲を巻き込む統率力・コミュニケーション力 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県 |
勤務時間 |
8時30分〜17時30分 休憩:12:00~13:00 |
年収 |
450万〜950万 ※応相談 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ※年間休日日数:126日 |
この会社について
事業内容 |
重機メーカーとして幅広い分野での製品を提供しています。 |
---|---|
設立 | 1950年 |
資本金 | 26,560,800万 |
従業員数 | 33369人 |
会社の特徴 |
◇扱っている製品が多岐に渡っており、非常に規模が大きい。 ◇他国との連携が多いグローバル企業です。 |