
求人情報詳細
東証一部上場大手メーカー
の求人情報詳細
NDC 第一研究部 構造技術開発室/原子力関連機器の研究開発
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | 東証一部上場大手メーカー |
---|---|
ポジション | NDC 第一研究部 構造技術開発室/原子力関連機器の研究開発 |
年収 |
420万〜900万 ※応相談 |
募集背景 | 業容拡大による増員 |
JOB-No. | 307162 |
仕事の内容
当社は茨城県東海村にある会社です。原子燃料及びその周辺機器を対象とした機械実験、流水実験を行い、性能を調査することで、信頼性の向上につなげることを主要業務の一つとしています。 要領書に従って、測定対象へのセンサ取り付けなどの実験の準備、実験(測定)、データ整理を行っていただきます。更に熟練を重ね、より良い実験方法の提案や、実験試験報告書の取りまとめ、社外関係先との会議参加まで、実験全般にわたって活躍できるように指導します。
【やりがい・魅力】
当社は社員数80名ほどの小規模な研究所ですが、機械実験、流水実験だけでなく、解析や燃料材料開発、放射化学分析などの多くの分野の技術者が揃った技術者集団です。 当社研究業務の根幹技術を担う人材として経験を重ね、将来的にはスペシャリストとして活躍していただきます。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■理系出身者(院卒・大卒・高専卒) |
---|---|
歓迎する 経験 |
■研究や、製造現場での実務経験を有していること。 ■クレーン運転士、玉掛の資格を有していれば尚良い。 ※入社後に資格取得も可能。 ■機械メーカー、プラントメーカー、その他研究機関での経験を有していれば尚良い。 |
求める人材 |
■周囲とコミュニケーションを取りながら、円滑に業務を進められる方 ■研究遂行に必要な論理的思考力、洞察力、文章能力および説明能力を有する方 ■視野広く興味を持ち、意欲的に物事に取り組める方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 茨城県那珂郡 |
勤務時間 |
8時30分〜17時30分 ※休憩時間12:00~13:00 |
年収 |
420万〜900万 ※応相談 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
この会社について
事業内容 |
重機メーカーとして幅広い分野での製品を提供しています。 |
---|---|
設立 | 1950年 |
資本金 | 26,560,800万 |
従業員数 | 33369人 |
会社の特徴 |
◇扱っている製品が多岐に渡っており、非常に規模が大きい。 ◇他国との連携が多いグローバル企業です。 |