
求人情報詳細
東証プライム ITサービス企業
の求人情報詳細
決算・経理業務担当
- フレックス勤務
- 英語を使う仕事
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | 東証プライム ITサービス企業 |
---|---|
ポジション | 決算・経理業務担当 |
年収 |
500万〜700万 ※基本的に現年収を参考にさせていただきます |
募集背景 | 当社グループは、「100年企業の創造」という企業理念を基盤に、「経営情報の大衆化」という創業来のミッション実現に向け、グループ社員一丸となって邁進しています。当グループの拡大に伴い、グループ全体での経営管理業務が増加傾向にある。経営管理の根幹となる当社グループの財務会計機能を進化させ、企業価値向上に貢献する経営管理を遂行するために、人員強化をすることとなりました。 |
JOB-No. | 309256 |
仕事の内容
現在、グループ経営管理室は7名、プラス事業会社のサポートを受け、連結決算、単体決算、それらに伴う経理業務にあたっております。今回募集しているポジションにおいては、単体決算業務のメンバーとして、当社の決算業務、経理業務を担当いただきます。
■日次の財務経理業務(仕訳計上、入金/未収金管理、未払金管理、支払業務など)
■グループ社単体の月次/四半期/年次決算
■資金管理
■税務関連業務
■開示書類作成業務
■決算プロセス、業務システムの整備/効率化
■各種プロジェクト対応
■その他(監査対応、金融機関とのやり取り 等)
【やりがい・魅力】
グループ変革を担うホールディングスで経理責任者と連携して、決算業務を中心としたグループの財務会計機能を進化させ、グループの企業価値向上に携わることができる点が本ポジションの魅力です。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■経理実務経験3年以上 ■単体決算業務(月次/四半期/年次決算/決算整理事項対応)の経験 |
---|---|
歓迎する 経験 |
■監査法人対応の経験 ■税務関連実務(補助)の経験(税金計算、申告書作成、税効果検討) ■開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成(補助)の経験 ■日商簿記2級以上 ■英語でのコミュニケーションが可能な方 |
求める人材 | ■管理会計、FP&Aに興味や関心がある方(今後のキャリアとして考えている方) |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 |
勤務時間 |
9時〜18時 ※休憩1時間 ※フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00) |
年収 |
500万〜700万 ※基本的に現年収を参考にさせていただきます |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 年末年始 夏期休暇 有給休暇 育児・介護休業制度 ※年間休日日数:120日以上 |
この会社について
事業内容 | 導入実績900社以上、国内シェアNo.1を誇る連結会計システムを中心に事業展開、20年間にわたってBI領域に特化し続け、600社以上の導入実績と20種類以上のBI関連製品を扱っているジール等、企業の「グループ経営」を支える事業を行っている各グループ会社を支える、ホールディングス会社です。 |
---|---|
設立 | 1997年 |
資本金 | 30,327万 |
従業員数 | 1055人 |
会社の特徴 |
ビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。100年続く企業であるための礎となるのは“人”です。私たちの商品の本質はサービスであり、サービスとはすなわち人が瞬間ごとに提供する生産性と品質そのものであるため、システムではなく人に投資をする必要があります。モノづくり、サービスづくりをするのも人である以上、前提として「人づくり」の企業、すなわち人を育成し、社会に輩出する公器であるべきと考えています。 |