グローバル展開を担う大手電機機器メーカー の求人情報詳細

経営企画担当

社長直下で戦略策定・推進業務を担う担当者の募集/フレックス・リモート可
  • 英語を使う仕事
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

募集概要

企業名 グローバル展開を担う大手電機機器メーカー
ポジション 経営企画担当
年収 500万〜800万
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※昇給:年1回 / 賞与:年2回(6月・12月)
募集背景 業容拡大による増員
JOB-No. 309308

仕事の内容

【主な職務内容】
当社の社長直下の経営企画部・経営戦略グループのメンバーとして、グループリーダー(マネージャー)の配下で、経営戦略策定業務、中期計画策定業務、ポートフォリオ戦略策定・推進業務に従事いただきます。
■全社および事業部レベルの予算・中期計画の策定・管理
・本社方針の策定と事業部への展開
・計画のとりまとめと進捗管理
■財務分析・経営指標の可視化による意思決定支援
・財務諸表・管理会計データの分析
・経営層向けレポートの作成
■戦略投資・事業点検のレビューと戦略ローリング
・投資案件の財務的妥当性評価
・事業ポートフォリオの定期的見直しと改善提案
■全社キャピタルアロケーションの策定・実行
・資源配分の最適化に向けた財務戦略立案
・資本コストを踏まえた投資判断支援
■ポートフォリオ戦略および提携・M&Aの企画・推進
・財務的観点からのシナジー分析・企業価値評価
■経営トップ・事業トップとの会議企画・運営
・戦略議題の設定と資料作成
・会議後のアクションプラン策定・フォローアップ
■その他特命案件(調査・分析・レポーティングなど)

【やりがい・魅力】
■経営トップのアジェンダに直結する業務に携わることのできる非常にやりがいのある仕事です。事業部と連携して業務を遂行することが多いため、事業戦略にも触れながら、将来的には事業部で事業企画、マネジメントに携っていただく可能性もあります。
■キャリアの幅を広げていただくため、コーポレートの経営企画部における、ガバナンス関連業務、新規事業の開発等様々な経営企画関連業務について、本人のキャリアの方向性をお聞きしながら、兼任いただくアサインメント検討も可能です。
■企画業務は答えの無いところから始まることが多く、課題を定義しそれに対する打ち手をメンバーと議論していき答えを導き出すような役割を期待します。


応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■本社部門における経営戦略、経営企画、管理、及び事業会社における事業企画、事業企画、管理の経験
■計数管理能力(Excel)
■ロジカルなドキュメント作成実務能力(PowerPoint)
歓迎する
経験
■コンサル会社における戦略策定提案の経験   
■財務モデリングの実務スキル(Excel)
■ビジネスレベルの英語力
求める人材 ■事業部、経理、法務、人事など様々な専門機能とコミュニケーションを密にとりながら業務を推進できるコミュニケーショ力
■会社変革に挑戦する姿勢

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都千代田区
勤務時間 9時15分〜17時40分
※所定労働時間:7時間40分
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
※リモートワーク制度あり
年収 500万〜800万
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※昇給:年1回 / 賞与:年2回(6月・12月)
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
休日・休暇 土曜日 日曜日 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年次有給休暇(15~20日)、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度など
※年間休日日数:125日

この会社について

事業内容 材料・光学・微細加工・画像の4つのコア技術を基盤に、中核事業である情報機器や戦略事業のオプト(光デバイス)をはじめ、医療、印刷、計測機器などの事業を展開しています。
●情報機器事業
●オプト事業
●ヘルスケア事業
●印刷事業
●計測機器事業
●インクジェット事業
●プラネタリウム事業
設立 1936年
資本金 3,751,900万
従業員数 43961人
会社の特徴 ●持株会社である当社のもと、5つの事業会社と2つの共通機能会社によって構成された企業グループです。
●グループの中国工場の省エネ対策を強化し、二酸化炭素(CO2)排出量の現時点から約1割の削減をめざしています。