
求人情報詳細
【TCJグローバル】事業運営スタッフ(オープンポジション採用)
- 残業月30時間以内
- 中途入社5割以上
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
企業名 | 国際資格スクール・日本語学校を運営する教育系のグループ会社 |
---|---|
ポジション | 【TCJグローバル】事業運営スタッフ(オープンポジション採用) |
年収 |
343万〜557万 ※想定年収ならびに月収は残業10時間想定での金額です。 |
募集背景 | 業容拡大による増員 |
JOB-No. | 309313 |
仕事の内容
総合日本語教育機関として業界をリードするTCJグローバルが、事業運営に関わるコアスタッフを複数ポジションで採用いたします。これまでのご経験や、ご志向によって最適なポジションを打診させていただきます。東京、大阪の各エリアで募集となりますので、多くの方からのご応募をお待ちしています。
【例】本求人が想定している具体的な職種
・ROC事業
・留学事業
・日本語教員養成講座事業
・外国人人材紹介事業
・人事採用
・マーケティング担当
未経験の方も歓迎です。独り立ちできるまで先輩社員が丁寧にサポートしますのでご安心ください。ポジションによって職務内容は異なりますが、ある程度標準化された業務から担当をいただき、効率的に業務を遂行していただくことを期待しています。営業活動やマーケティング活動などに関与を頂きながら事業理解を深め、活躍を通して将来的には組織の中核として活躍を頂くことを期待しています。
【TCJグローバル社(TCJ)の概要】
TCJは35年以上の歴史と伝統に裏づいた確かな教育品質とともに、新たな日本語教育の市場開拓に挑む国内有数の総合日本語教育機関です。
・国内800校中のTOP10に入る規模の大手留学生向けの日本語コース
・国内最大規模の就労者・生活者向けの日本語コース
・豊富な実績で業界大手の一角を占める日本語教員養成講座
・国内外で日本語を学ぶ外国人向け人材紹介事業
など、幅広い事業を運営しています。各事業ともに急拡大が続いています。
日本政府が10年後までに外国人留学生の受入れ人数を年間40万人に増やす計画を掲げており、将来の日本の外国人就労者は現在の5倍以上を見込むなど、日本語教育業界は非常に注目されている成長産業です。日本経済・社会を支える外国人材を支えるTCJの事業は高い社会貢献性を有しており、やりがいをもって取り組める広活躍フィールドがあります。
応募要件
必須条件 |
【下記必要条件】 【共通】 ・対人コミュニケーションが発生する業務のご経験 ・基本的なPC操作(Word/Excel/PowerPointなど) ・日本語力(セミネイティブ以上もしくはJLPT N1以上のレベル) 【ROC事業・留学事業のみ】 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC700点以上) もしくはビジネスレベルの中国語力 |
---|---|
歓迎する 経験 |
・該当する業務の経験がある方 ※未経験からのチャレンジも可能です。 ・日本語教師資格をお持ちの方(日本語教育の知識が活かせます) |
求める人材 |
・責任感のある方 ・チームワークを大切にできる方 ・文化や価値観の違いを認め合いながら業務に取り組める方 ・語学力を活かした仕事に挑戦したい方 |
担当キャリアアドバイザーより
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制 |
![]() |
---|---|
メンバーの 平均 残業時間 |
![]() ![]() ![]() |
選考 プロセス |
![]() ![]() ![]() |
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 |
8時50分〜17時50分 ※休憩60分/実働8時間 ※勤務時間・休日は配属部門により異なります <養成講座事業> 10:00 - 19:00 完全週休2日制 調整休日(他部門と年間休日を揃えるための休日を別途付与) |
年収 |
343万〜557万 ※想定年収ならびに月収は残業10時間想定での金額です。 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 定期健康診断 インフルエンザ予防接種費用補助 |
休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 特別公休制度 永年勤続特別休暇 生理休暇 産前産後休業 育児休業 介護休業 ※年間休日日数:124日 |
この会社について
事業内容 |
■時代をリードするグローバルな教育グループです。 ■ホールディングスおよび、グループ会社の管理部門及び経営支援を担う会社です。 ■「学びと学びの活用を生涯にわたり支援することで、キャリアシップをもった人生作りに貢献する」をMissionに掲げ、グループ全社の支援を行っています。 |
---|---|
設立 | 2019年 |
資本金 | 10,000万 |
従業員数 | 24人 |
会社の特徴 |
■教育業界における次世代リーダーを生み出す 「教育業界における次世代リーダーを生み出す」を人材マネジメントポリシーとしています。教育業界のリーディングプレイヤーとして、「学び」と「学びの活用」を支援し、ビジネスを通して市場や業界を変えていくリーダー人材を創出することを目指しています。 |