
SEから監査法人アドバイザリー職へのキャリアチェンジ
- USCPA全科目合格
- 監査法人
- BIG4
- 会計アドバイザリー
- 20代の転職
- 男性
- TOEIC800以上
前職
|
SE
AFTER
BIG4監査法人 アドバイザリー職
BIG4監査法人 アドバイザリー職
ご来社時の相談内容
CPA科目合格の段階でお会いさせて頂きました。現職でのSE経験を踏まえて、より業務側・上流に近い領域に携わることを希望されておりました。また、経営に近い視点として会計にも興味を持ち、専門性を培っていきたいとお考えでした。
転職の目的・転職で実現したいこと
1:より経営に近い目線を持ち、業務に携わること
2:ITの素地を生かしながら、会計の専門性を培っていくこと
キャリアコンサルタントから見た転職成功のポイント
今後の自己研鑽に対する意識の高さ
監査法人などのプロフェッショナルファームは、基本的に常に自己研鑽が求められる環境となりますが、現在のスキルレベルの理解と、今後どのようにスキルアップを図っていくのかというイメージを明確に持っていたことを、面接官の方からもご評価頂けました。
グローバル対応力
現職において海外とのやりとりの経験もあり、また語学研修などにも積極的に参加をされておりました。応募ポジションにおいてもグローバル案件を取り扱っていたため、企業ニーズにマッチした形となりました。
同じ業界・業種の転職成功事例
将来の目標に向け、今できることを全力で!監査法人のアシスタント職に挑戦。
- USCPA科目合格
- 監査法人
- BIG4
- 事務・アシスタント
- 20代の転職
- 男性
前職
|
精密機械メーカー 法人営業
AFTER
BIG4監査法人 会計監査アシスタント職
「自分が成長できる環境だから決めました!」USCPA取得後に準大手監査法人に内定
- USCPA全科目合格
- 監査法人
- 会計監査
- 会計アドバイザリー
- 20代の転職
- 女性
- TOEIC800以上
前職
|
金融機関 法人営業/個人営業
AFTER
準大手監査法人
金融機関での実務経験を生かしてBIG4FASのFAにキャリアアップ!年収アップ!
- USCPA全科目合格
- コンサルティングファーム・FAS
- BIG4
- M&A・事業再生コンサルタント
- 30代の転職
- 男性
- TOEIC800以上
前職
|
金融機関 法人営業
AFTER
BIG4 FAS系コンサルティング FA(ファイナンシャル・アドバイザー)
事前準備を進め、スコアリリース後に即応募!BIG4会計アドバイザリーの内定獲得へ。
- USCPA全科目合格
- 監査法人
- BIG4
- 会計アドバイザリー
- 20代の転職
- 男性
前職
|
中堅メーカー 法人向け営業職(USCPA全科目合格、日商簿記2級、TOEIC790)
AFTER
BIG4監査法人 会計アドバイザリー