• 監査法人
  • 会計監査
  • 20代の転職
  • 女性
前職
|
中小税理士法人

ご来社時の相談内容と転職の目的

ご来社時の相談内容

中小税理士法人での勤務を経て、試験学習をされているご状況でご相談にいらっっしゃいました。今後は実務経験を積みながら、試験学習を継続していきたいとのお考えでしたので、そちらにフィットする求人をご紹介させて頂きました。

転職の目的・転職で実現したいこと

1:会計の専門性を身につけ、将来的にはプロフェッショナルとして活躍すること

2:資格の学習と両立が可能な環境であること

キャリアアドバイザーから見た転職成功のポイント

アシスタント職への理解度

今回はプロフェッショナル職ではなくアシスタント職へのご応募となっていたため、専門職の方のサポートに徹する立場ということを理解し、どのような役割・動き方が求められるかをイメージできていたことが評価につながりました。

業務を通じて培ったコミュニケーション力

これまでの税理士法人等での業務経験を通じて、クライアントのニーズを汲み取るコミュニケーション力を培ってきたことが、アシスタント職としても必要なソフトスキルとしてご評価いただけました。

同じ業界・業種の転職成功事例

将来の目標に向け、今できることを全力で!監査法人のアシスタント職に挑戦。

  • USCPA科目合格
  • 監査法人
  • BIG4
  • 事務・アシスタント
  • 20代の転職
  • 男性
前職
|
精密機械メーカー 法人営業

「自分が成長できる環境だから決めました!」USCPA取得後に準大手監査法人に内定

  • USCPA全科目合格
  • 監査法人
  • 会計監査
  • 会計アドバイザリー
  • 20代の転職
  • 女性
  • TOEIC800以上
前職
|
金融機関 法人営業/個人営業

事前準備を進め、スコアリリース後に即応募!BIG4会計アドバイザリーの内定獲得へ。

  • USCPA全科目合格
  • 監査法人
  • BIG4
  • 会計アドバイザリー
  • 20代の転職
  • 男性
前職
|
中堅メーカー 法人向け営業職(USCPA全科目合格、日商簿記2級、TOEIC790)

年収200万円UP!コロナ禍の業績不振による年収ダウンを乗り越え、BIG4へ見事内定。

  • USCPA科目合格
  • 監査法人
  • BIG4
  • 会計アドバイザリー
  • 20代の転職
  • 男性
  • TOEIC800以上
前職
|
東証プライム上場 外食産業 経営企画(事業部付き)