
未就業からの就職、USCPA科目合格で中堅監査法人に
- USCPA科目合格
- 監査法人
- 20代の転職
- 男性
- TOEIC800以上
前職
|
未就業(米国でインターン経験あり)
AFTER
中堅監査法人
活動をはじめたきっかけと、転職で実現したかったこと
今回の活動は転職ではありませんでしたが、アメリカの大学に留学しUSCPAを取得しているということで、日本で就職する際も英語や資格を生かせる仕事につきたいと思い就職活動を始めました。 また、職務経験がないということで、早い段階からチャンスを多くいただける企業に就職したいと思っておりました。
転職活動で苦労したこと
多くの求人は職務経験を必要としていたため、応募できるお仕事に限りがあり苦労しました。
最終的に現職(転職先)を選んだ理由
中堅監査法人で早い段階から責任のある仕事を任せられ、実力を測ったり伸ばしたりする機会が多いこと、また語学や資格を生かせる業務であるということに魅力を感じ現職を選びました。
転職活動を通じて学んだこと・実感したこと
私の場合、比較的短期間のうちに就職が決まりましたが、それは自分のやりたいことが明確だったからではないかと思いました。将来の目標が定まっておらず、やりたいことが多すぎたり少なすぎたりした場合面接の際も自分を偽らなければならなかったり、企業選択が多すぎると思うので、キャリア設計を早い段階からしておくということは非常に大切だと感じました。
転職活動をされる方に向けて、アドバイスを一言
まずはやりたいことをはっきりさせ、次に社風や会社の雰囲気など自分にとって転職の際に重視したい要素を選び、ここだという会社が絞られたら徹底的にその会社について学び、その会社で働き貢献したいということをアピール出来れば誰にでもチャンスが舞い込んでくると思います。
同じ業界・業種の転職成功事例
将来の目標に向け、今できることを全力で!監査法人のアシスタント職に挑戦。
- USCPA科目合格
- 監査法人
- BIG4
- 事務・アシスタント
- 20代の転職
- 男性
前職
|
精密機械メーカー 法人営業
AFTER
BIG4監査法人 会計監査アシスタント職
「自分が成長できる環境だから決めました!」USCPA取得後に準大手監査法人に内定
- USCPA全科目合格
- 監査法人
- 会計監査
- 会計アドバイザリー
- 20代の転職
- 女性
- TOEIC800以上
前職
|
金融機関 法人営業/個人営業
AFTER
準大手監査法人
事前準備を進め、スコアリリース後に即応募!BIG4会計アドバイザリーの内定獲得へ。
- USCPA全科目合格
- 監査法人
- BIG4
- 会計アドバイザリー
- 20代の転職
- 男性
前職
|
中堅メーカー 法人向け営業職(USCPA全科目合格、日商簿記2級、TOEIC790)
AFTER
BIG4監査法人 会計アドバイザリー
年収200万円UP!コロナ禍の業績不振による年収ダウンを乗り越え、BIG4へ見事内定。
- USCPA科目合格
- 監査法人
- BIG4
- 会計アドバイザリー
- 20代の転職
- 男性
- TOEIC800以上
前職
|
東証プライム上場 外食産業 経営企画(事業部付き)
AFTER
BIG4監査法人 会計アドバイザリー