• USCPA全科目合格
  • 経理・財務
  • 20代の転職
  • 男性
前職
|
日系証券会社 営業(半年間)

活動をはじめたきっかけと、転職で実現したかったこと

USCPAの試験に合格した後に、就職活動をはじめました。資格を活かすため経理の仕事に就くのが実現したかったことです。

転職活動で苦労したこと

資格を持っているとはいえ、実務経験が無くなかなか内定をもらうことができませんでした。企業の求める人材も多種多様で読みにくく、地方ではその地方からでたことが無い人が良いなど、最終面接までいって自分にはどうしようもない要素で落とされた時に難しいなと感じました。(即戦力なら内定を貰えたのかもしれませんが。)未経験での転職活動の難しさを実感する日々でした。

最終的に現職(転職先)を選んだ理由

今の務め先は、経理、監査、会計コンサル等幅広く仕事を請け負っているため、USCPAの知識を下地として様々な仕事ができることに魅力を感じ選びました。 現在、仕事をしていて良い経験ができているなと感じています。

転職活動を通じて学んだこと・実感したこと

受ける企業が異なるかもしれませんが、新卒の時と異なり、企業側は生涯その企業で働いてくれそうかどうかということを最も重要な要素として選考を行っていました。それを証明することは難しく、その時点では解決できないものが、ネックと成り得るところに転職活動の難しさを感じました。

転職活動をされる方に向けて、アドバイスを一言

私はなかなか内定が貰えず苦労した後に今の会社に入ることができ、本当に幸運だと感じました。しかし、私のまわりで転職活動をしている人間に聞いても、同じような経験をしているようです。まったくうまくいかないと感じながら行っている転職活動も、一つの内定で大成功に変わります。もう自分が良いと思える会社には入れないと思っても、続けることで突然うまくいくこともあります。頑張ってください。

同じ業界・業種の転職成功事例

監査法人から東証一部上場企業の経理職へ!監査経験を経て次のキャリアに求めるもの

  • USCPA全科目合格
  • 経理・財務
  • 30代の転職
  • 男性
  • TOEIC800以上
前職
|
BIG4監査法人 会計監査

USCPAで学んだことを実務に活かし、学習効率をあげたい!BIG4グループ会社への挑戦

  • USCPA学習中
  • 税理士法人・会計事務所・BPO
  • BIG4
  • 経理・財務
  • 20代の転職
  • 男性
  • TOEIC800以上
前職
|
中小ITサービス企業 システムエンジニア

20代の転職/USCPA勉強中からの挑戦!未経験で外資系企業の経理職に見事内定

  • USCPA学習中
  • 経理・財務
  • 20代の転職
  • 女性
  • TOEIC800以上
前職
|
ITベンチャー企業 役員秘書

USCPA科目合格と語学留学が評価され、念願の外資系経理へ転職!

  • USCPA科目合格
  • 経理・財務
  • 30代の転職
  • 女性
前職
|
中小事業会社 経理担当(離職)