の求人情報詳細

経営企画 リーダー候補|経営企画室

  • 公認会計士
  • 残業月30時間以内
  • 産休・育休取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 社宅・家賃補助制度
  • 年間休日120日以上

募集概要

企業名
ポジション 経営企画 リーダー候補|経営企画室
年収 500万〜700万
※月給:384,616円~500,000円
※上記金額には固定残業手当45時間分を含みます
(固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします)


募集背景 中長期的に更なる事業拡大が見込まれる中で、経営視点と事業視点の双方を持ちながら、戦略的に事業成長にアプローチできるリーダー候補を募集いたします。
JOB-No. 309271

仕事の内容

【部署紹介】
経営・投資の中核機能を担う経営企画室において、全社としての重要な戦略検討・意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。
グループ各社の経営陣や各事業部、コーポレート部門とも密に連携しながら、当社グループとしての企業価値向上と事業成長の実現を推進するポジションです。

【業務内容】
■グループ内の各企業のFP&A業務、管理会計の整備、適切なKGI・KPI設定とそのモニタリングや改善施策の検討・実行
■企業価値向上を実現するための全社戦略(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略のいずれも含む)の策定
■上記戦略を実現するため、関係者(事業部・コーポレート双方)を巻き込みながらのアクションプランの策定と推進

またご経験に応じて以下もお任せします
■M&A戦略の推進
■上場審査対応
■投資家など社外ステークホルダーの対応

【やりがい・魅力】
■オープン/フラットな組織文化の中で、代表や役員などの経営層と密にコミュニケーションを行い、経営の意思決定へ関与することができます
■多岐にわたる事業展開を行っており、事業ステージも様々なため、0→1フェーズからグロースフェーズの事業まで幅広い事業管理・FP&A経験を学ぶことができます
■急成長ベンチャーにおける事業経営の要となるポジションであり、ダイナミックな成長戦略の策定・遂行にハンズオンで携われます
■当社はデータドリブンなリテール事業運営をコアバリューとしており、インハウスのデータサイエンティストと連携しながら、最前線のデータ分析ノウハウを活用してKPIマネジメントに携わっていただきます

応募要件

必須条件 【以下いずれか1つ以上あてはまる方 】
■事業会社にて経営企画業務、経営管理業務、管理会計業務のご経験
■コンサルティングファーム出身
■会計事務所出身
■金融機関出身
歓迎する
経験
■財務会計・管理会計における深い理解(含む公認会計資格)
■戦略思考の発揮経験
■IT企業等におけるデータ分析等を活用した戦略策定経験
求める人材 ■ベンチャー企業特有のスピード感を楽しめる方
■論理的思考に長け、「考え抜く」ことをいとわない方
■常に当事者意識をもって主体的に業務にコミットできる方

担当キャリアアドバイザーより

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都渋谷区
勤務時間 9時〜18時15分
※実働8時間/休憩1時間15分
※月平均残業時間:25.5時間
年収 500万〜700万
※月給:384,616円~500,000円
※上記金額には固定残業手当45時間分を含みます
(固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします)


待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引)・生理休暇・産前産後休業、育児休業(取得率100% 復帰率100%)・介護休業
※年間休日日数:120日以上

この会社について

事業内容 ■ECおよび店頭販売(自社商品、ライセンス)、ECコンサル、デジタルマーケティング、AIシステム開発、人材事業
設立 2005年
資本金 7,900万
従業員数 213人
会社の特徴 ■堅実な経営:BtoCのEC販売事業で培った実績とデータを元にBtoBのECコンサルを、EC販売とECコンサルをより成長させるためのAI事業を、EC業界の人手不足を解決するための人材事業といったように、すべての事業が一貫性を持って成り立っております。強みを活かした事業展開を続ける堅実かつチャレンジングな企業です。
■自社で展開するBtoCEC販売事業で得た400万人の顧客データを基に、ECプラットフォームで最適な運用テストを繰り返し行っています。そこから得られたビックデータをAI研究開発に用いて、BtoBのECコンサルティングに生かしていることが強みです。
■海外展開:アメリカに連結子会社があり、中国においても業務提携企業により海外展開事業を支えております。
■男女比5:5、中途採用比率80%、平均年齢30歳という職場で、有給取得率は75.9%と休みを取得しやすい環境です。