
募集強化のタイミングを逃さず、BIG4監査法人へ!
- USCPA全科目合格
- 監査法人
- BIG4
- 会計監査
- 20代の転職
- 女性
- TOEIC800以上
ご来社時の相談内容と転職の目的
ご来社時の相談内容
相談者の方は、もともとUSCPA学習中の段階からアビタスキャリアセンターをご利用されており、USCPA取得後のキャリアパス・各業種/職種の業務内容等、意欲的に情報収集に努めていらっしゃいました。
今回は全科目合格を機に、具体的な転職活動の進め方や応募先の精査をするための相談でいらっしゃいました。また年内にご結婚を予定されており、これまで着眼点になかった「ワークライフバランスをとりながら、長期勤続するためのキャリア戦略」についても相談したいとの希望をいただきました。
転職の目的・転職で実現したいこと
1:得意の語学力を生かして、USCPAとして専門的な仕事に取り組みたい
2:ワークライフバランスが整った環境で、長期キャリアを形成したい
キャリアコンサルタントから見た転職成功のポイント
ビジネスで十分通用する語学力と明確なキャリアビジョン
相談者の方は、大学時代に英語圏に長期留学をされた後、現職では貿易事務としてご活躍されていました。社内外での日常的なコミュニケーションの他、各種英文書類/契約書の作成、海外人材の育成等にも携わっており、フランクな会話からビジネス上のやり取りまで、即戦力として対応できるスキルをお持ちでした。
加えてUSCPA学習中の段階から、監査法人の採用セミナーにも積極的に参加されており、セミナーの場では「英語力があれば、どういったプロジェクトに携わる機会があるのか」ということも質問されていました。監査法人毎の特徴や自身が貢献できるポイントを明確にしていたことも、選考通過の大きな要因と感じております。
担当面接官からも、「会計士としての熱意に加えて、入所後のキャリアビジョンが明確であり、どのように貢献いただけるか具体的にイメージできた。」と高評価をいただくことができました。
タイミング
相談者の方が転職活動を開始するタイミングと時を同じくして、とあるBIG4監査法人より当該ポジションの採用強化に関するご連絡をいただいておりました。ワークライフバランスをとりながら長く働きたいという相談者の希望とも合致する法人で、面接を通して中長期的なキャリア志向をお伝えいただき、お互いに理解を深め合うことができました。
「転職は縁」とよく言いますが、相談者の方は学習中の段階から準備を積み上げてきたからこそ、良縁を逃さずに企業応募・選考・内定へと繋げていくことができたと感じております。
同じ業界・業種の転職成功事例
将来の目標に向け、今できることを全力で!監査法人のアシスタント職に挑戦。
- USCPA科目合格
- 監査法人
- BIG4
- 事務・アシスタント
- 20代の転職
- 男性
「自分が成長できる環境だから決めました!」USCPA取得後に準大手監査法人に内定
- USCPA全科目合格
- 監査法人
- 会計監査
- 会計アドバイザリー
- 20代の転職
- 女性
- TOEIC800以上
金融機関での実務経験を生かしてBIG4FASのFAにキャリアアップ!年収アップ!
- USCPA全科目合格
- コンサルティングファーム・FAS
- BIG4
- M&A・事業再生コンサルタント
- 30代の転職
- 男性
- TOEIC800以上
事前準備を進め、スコアリリース後に即応募!BIG4会計アドバイザリーの内定獲得へ。
- USCPA全科目合格
- 監査法人
- BIG4
- 会計アドバイザリー
- 20代の転職
- 男性