• USCPA全科目合格
  • 監査法人
  • BIG4
  • 会計監査
  • 20代の転職
  • 女性
前職
|
医療用電子機器メーカー 営業事務 4年間

ご来社時の相談内容と転職の目的

ご来社時の相談内容

一番最初にお会いした時は、USCPAの勉強をするために転職したが仕事が忙しく、思うように勉強が進まず悩んでいました。

CPAを活かして転職したいとの希望はありましたがキャリアプランがはっきりしていなかったので、ご本人のご希望や想いを伺いながら、USCPAを活かすキャリアについてお話しいたしました。

何度かご相談にお越しいただき、勉強の進捗やキャリアについて話していくうちに、監査法人で金融関連の仕事をしたいと、目標が明確になっていきました。

転職の目的・転職で実現したいこと

1:USCPAを活かし、英語を使えるグローバルな環境で仕事がしたい
2:金融関連の仕事がしたい

キャリアコンサルタントから見た転職成功のポイント

積極性、継続性

USCPAの学習中から採用セミナーや転職相談など様々なイベントに参加され、モチベーションを維持されていました。

USCPAをどのように活かすのか、その為にどのようなキャリアプランを選択すればいいのか明確にされ、結果、監査法人への応募に気持ちを固めていかれました。 仕事が忙しく思うように学習が進まないこともありましたが、工夫をされながら継続されました。

ご自身でゴールを明確にされたことで、最後までモチベーションを落とすことなく学習や転職活動を続けられたのだと思います。

タイミング

転職は縁、とよく言いますが、まさにそれがぴったり当てはまる事例だと思います。 入所された監査法人がちょうど採用活動を開始した時期に、転職準備が整いました。

求人をご紹介後、すぐに応募→面接→内定とわずか1か月で終了しました。USCPAの学習と並行して書類の準備や企業研究、志望動機作成などをされていたので、「縁」を逃さず転職に成功されたのだと思います。

同じ業界・業種の転職成功事例

将来の目標に向け、今できることを全力で!監査法人のアシスタント職に挑戦。

  • USCPA科目合格
  • 監査法人
  • BIG4
  • 事務・アシスタント
  • 20代の転職
  • 男性
前職
|
精密機械メーカー 法人営業

「自分が成長できる環境だから決めました!」USCPA取得後に準大手監査法人に内定

  • USCPA全科目合格
  • 監査法人
  • 会計監査
  • 会計アドバイザリー
  • 20代の転職
  • 女性
  • TOEIC800以上
前職
|
金融機関 法人営業/個人営業

金融機関での実務経験を生かしてBIG4FASのFAにキャリアアップ!年収アップ!

  • USCPA全科目合格
  • コンサルティングファーム・FAS
  • BIG4
  • M&A・事業再生コンサルタント
  • 30代の転職
  • 男性
  • TOEIC800以上
前職
|
金融機関 法人営業

事前準備を進め、スコアリリース後に即応募!BIG4会計アドバイザリーの内定獲得へ。

  • USCPA全科目合格
  • 監査法人
  • BIG4
  • 会計アドバイザリー
  • 20代の転職
  • 男性
前職
|
中堅メーカー 法人向け営業職(USCPA全科目合格、日商簿記2級、TOEIC790)